ほとんど気温の上がらない一日。
午後になりようやく日差しが入り込み・・・。
今日は「節分給食」です。
・麦ご飯
・鰯の甘辛揚げ
・蓮根の胡麻和え
・豆腐のすまし汁
・牛乳
「邪気退散」の風習を残す「柊鰯(ヒイラギイワシ)」
甘辛さがいい塩梅です。
みんなほぼ完食状態で、気持ちイイ~~!!
「今日のグッ友は、3年生Jさんです。」
明るくて面白いというJさん。社会事象にも明るく、時折驚くような用語も出ます。
自己申告クイズ「跳び箱何段跳べるでしょう?」
正解は8段とのことです。すごい。これ一番高いやつだよね!(選択肢に「バクダン」てのがありました)
寒い一日ですが、校庭では、
「鬼決め」から。
1年生のサッカーは、「2vs2」で9割はシュートです!
もくもく清掃タイムです。
玄関内側ピカピカ!
お~っと! 外もだ!
お助けマンO塚さん、ドア枠をペインティング!!ありがとうございます。
こちらも見違えるほど鮮やかになった登り棒!こりゃもう「O塚ポール」だ!
4年教室前廊下、
「自分だけの詩集」と題し、お気に入りの詩をチョイスしてますので、参観の折にぜひ!
<日々雑感>
放課後、学童教室から威勢のいい掛け声が聞こえてきましたよ。
行ってみると、すでに鬼は退散したようです。
「豆つかみ」ではなく「豆拾い」の子どもたちでした。
今日2月2日は、たくさんの「〇〇の日」ですよ。
- 夫婦の日
- 情報セキュリティの日
- 交番設置記念日
- バスガールの日
- おんぶの日
- カップルの日
- 麩の日
などなど・・・。
でもってこれも。
「おじいさんの日」=おじいさんの愛称である「じい(2)じ(2)」と読む語呂合わせから。確かに、「母の日」「父の日」があるんだからね。
それにしても「じいじ」「ばあば」の愛称はいつごろから一般化されたのかなあ・・・。
「グランパ」って言い方もありますね。