日中は気持ちいいですね。
バイカー、ハイカーが多いはずです。
美味しい給食です。
・プチっともち玄米ご飯
・煮合い
・納豆和え
・具だくさんの味噌汁
・牛乳
今日も「ふるさと給食」茨城県です。茨城といえばやっぱり納豆。
かつて単品はありましたが、和え物では初かな。
”なんと美味しい納豆、納得” ・・・輝く納豆!
「今日のグッ友は、5年生Yさんです。」
”おもしろい” ”給食残さず食べる” という印象のYさん。
過去に皆勤の1年間があったそうで、さて何年?
正解は1年生とのこと。今だって元気もりもりですよね。輝くYさん。
休み時間、1年生2人制ドッジボール!
展開が早い!輝く黄色帽!
<日々雑感>
変化に気づきますか?
鳥小の顔、玄関ドア上部の本校校章です。
教頭先生がシルバーさんの力もお借りして、左側凹みの修復と、必殺技ピカールで、ゴシゴシ!
輝き、違いますよね! ありがとうございます。来校の際はご注目を。