またあえる日まで

2023年04月24日 | 学校生活

1週間の始まりですが、黙々清掃はしっかりと・・・。

 

 

 

1・2年生の水道そうじの丁寧なこと!

続けて、楽しそうな1年生の音楽の授業。

「♬ワンツースリーフォー~~チャッチャッチャ!」・・ノリノリ○○ノリです!

 

<また会える日まで>

先週の学校集会でみんなにサヨナラの挨拶をした5年生のHさん。

とうとう最後の日です。

あいさつでは、

「一番の思い出は、休み時間にみんなとサッカーや鬼ごっこをしたことです。」

ホントによくやってましたものね。しかも学年みんなで・・・。

 

帰り際、名残惜しいよう・・・。

最後にみんなでサッカー大会!イエーイ!

教頭先生を筆頭に、Ⅰ田先生、K太朗先生、Mえ先生、Ⅰ井先生も・・、 みんないけ~!

 

そして・・・、

 

同級生のSさん、Tさんがにわか応援団長です。

「フレーフレー! ガンバレ~ガンバレ~!」

朝礼台では、K太朗先生、悲しいのか、疲れたのか・・・。

 

動物、特にキリンをこよなく愛するHさん。

「キリンの魅力を一言でお願いします。」

「う~ん、2つあります。美しい筋肉の付いた脚と長いまつげです。」

運動で、上手くいかないとすぐ涙するHさん。

夢はもちろん、動物学者、がんばって!

 

<日々雑感>

♬青い空白い雲 勇気をもって踏み出そう~

 ~またあえる日まで 夢を忘れずに 変わらないままで ずっといようよ~

きっと、またあえる日まで・・・。

 


”美味しい”の仕掛人

2023年04月24日 | 学校生活

いつも美味しい給食で、子どもたちの食と健康を守ってくれている仕掛人、栄養教諭のA藤先生とI川先生が給食指導で来校してくれましたよ。

地産地消と季節に応じたメニューを、毎回提供してくれているセンターの皆さん、今年もどうぞよろしくお願いいたしま~す。

 

 

・もち麦ご飯

・肉団子の酢豚風炒め

・ゼリーフルーツポンチ

・わかめスープ

・牛乳

 

 

 

5年教室では、またもやダジャレチャレンジャー!

っ!カメが食べてるわかめスープ!」

Nice!so good!

 

<日々雑感>

ところで「フルーツポンチ」の「ポンチ」ってどういう意味?

元々、パンチというカクテルに果物を加えたものが、フルーツポンチ、というそうで、英語だと「Fruit punch」・・つまりアルコールが入っていて、大人のデザートだったんですね。ふ~ん。

 


ひんやり月曜日・・・

2023年04月24日 | 学校生活

気温のアップダウンが激しくて、対応しづらい毎日です。

こんな時は、植物の強さ、変温動物のすごさに、ちょっと憧れてしまいます。

ツツジの花が鮮やかです。

 

中休みも、ちょっとひんやり・・。でも、

 

元気いっぱい体を動かします。

 

1年生のお二人は、いよいよ6年生ヘルプがなくても、補助器ライドで前進!!

 

しっかり遊んで、うがい手洗い・・・。

サブッ!

 

<日々雑感>

今日は「植物学の日」=1862年、植物学者で知られる牧野富太郎が誕生。牧野富太郎は独学で植物分類学を研究し、命名した植物は2500種以上で「植物学の父」と呼ばれました。

知らなったなあ・・・。


ようこそ 元気いっぱい1年生!

2023年04月21日 | 学校生活

 

少し蒸し暑さも感じる午後です。今から「1年生と楽しむ会」その時を待ちます。

「そろそろ始まりますよ。準備はいいですか。」

司会の5年生Mさんのアナウンス。

  

エスコート役の2年生と。ちょっと緊張・・。

 

一人一人の紹介コメントと共に、花道。胸には3年生からの招待状が輝きます。 

  

挨拶冒頭、今日までの在校生の準備活動にお礼を伝えるK会長。Kさんの言葉には、必ず他者への感謝の気持ちが含まれます。すごい!

さあ楽しいゲーム、まずは、鳥小✖クイズ!!

鳥沢小の年齢は? 保健室はどこ? 鳥沢小は男の先生が多い? ・・・・どうでしたか?

 

続いては、みんなでジャンケン大会!

  

おっと、ステージ上には、とんがり帽子にマントのジャンケンマン参上!

「最初はグー!ジャンケン ポン!!」

「やったー!」

あらためてジャンケンのすごさ、シンプルなこのアクションだけで盛り上がれます。

終始介添えの任を担ってくれた6年生。ありがとう。

 

そして・・、

4年生からのプレゼント贈呈。

 

手作りのスペシャル栞。

 

嬉しいですね!

最後に、教頭先生からの講評と、Cさん終わりの言葉。

 

 

終了後は・・・、

 

 

素早い片づけ、5・6年生。すべてを取り仕切った執行部の面々。お疲れ様でした。

 

<お知らせ>

5日も過ぎてしまいましたが、

4/17今週月曜日、PTA新旧執行部会が開かれ、5/1の部会総会について、また150周年記念事業について話し合われました。今年も1年、どうぞよろしくお願いいたします。

鳥沢小の年齢は?・・・150歳。○(マル!)


花冠!

2023年04月21日 | 学校生活

本日は、お客様。

大月市教育委員会 教育支援室の先生方3名が来校し、みんなの様子を見てくださいました。

 

 

しばらくすると、校長室にお客様。

3年生のRさん、Hさんが、シロツメクサで作った花冠をプレゼントしに来てくれました。

わーい!

 

力作です。うれしい!ありがとう!ちなみに、試着。

 

 

美味しい給食の時間です。

 

・ターメリックライス

・ポークカレー

・煮卵

・パリパリ和え

・牛乳

 

 

 

おや、5年生挙手が・・・。えっ?したためたダジャレ?

ではどうぞ。

「パリパリ和えを、パリで食べる。」うわーお洒落。

「カレーパンがかれー!」王道です。

なに?I田先生作もある?

「煮卵に、似た孫。」上手いです。座布団2枚!

 

<日々雑感>

「♬の~ばらの~かんむ~り~」LOOKのボーカルだった鈴木トオルさんの超名曲「The End of the World」のフレーズが脳裏に浮かぶ金曜日。

1年生の図工作品。幾何学模様の美しい飾り。校舎裏の桜道の緑と、絶妙コラボじゃありません!?

この写真と、いただいた花冠をみて、思わず、口ずさんでしまいました。

「♬ひ~かりが~こぼ~れ~る~」優しいメロディ。

このあとは、・・・・優しい会です。

 

 


Why?よりもHow?

2023年04月21日 | 学校生活

おはようございます!今日もHotな日に・・・。

まもなくピークを過ぎるサクラソウ、美化委員さんが水やり。ありがとう!

十分楽しませてもらいました。

おっと!玄関端っこに、

 

この前のとは違います。かがみっちょ2号。

 

 

 

 

朝は寂しい6年教室。今日も1年生フォローへ。

 

 

親身になって1年生の様子を見守る6年生。嬉しいなあ・・・。

今日は午後から楽しむ会、楽しみ~!

 

 

<日々雑感>

今年度初の「修造カレンダー」

今日は、「Why?よりもHow?」現役時代、ケガや病気に苦しみ、1年以上勝てなかった松岡修造さん。

”なぜ俺ばっかり? 頑張ってるのに・・” いつしか心はずっと後ろ向きの”Why?”

そこで”How?”=どうやったら・・と思考を変えることで前に進めると・・・。

Whyは過去を、Howは未来を見つめる感じですものね。

 


ダジャレ言ってんの、誰じゃ?

2023年04月20日 | 学校生活

やっぱし、暑い一日になりました。

体育着で運動する子どもたちの額にもうっすら光るものが・・・。

今日は、家庭科室もホットな雰囲気。

 

残り3日となったHさんとの時間。何でもない日常が愛おしく感じます。

みんなでサンドイッチ作り。さぞかし美味しかったことでしょう。

 

こちらは、50m走。いいフォームです。寂しさが募ります。

 

体育館では、4年生が体育でしっぽ取りゲーム!

 

「取られても、続けていいよ。」Mえ先生の指示に、走り回る4年生。楽しそう。

 

ビオトープでは、3年生が理科の学習。おっ!タブレット持参してる!

 

 

美味しい給食の時間です。

 

・味噌ラーメン(つけ麺)

・イカのフライ

・大根のナムル

・牛乳

「今日は、イカのお話です。イカには心臓が3つあります。~」

えー?そうなのぉ~? まだ知らないことがいっぱいだ。

「今日の給食のお味は、イカが?」

出た∼!センターからのダジャレメッセージ!!

負けてられませんよ。

 

美味しい顔を見ながら、訴えかけます。

「今日のイカフライ、イカしてるぜ!」

 

そこそこでした。

逆に、3年生からは、

イカが、イカれた!」

おお!  さらに5年生からは、

イカイカが? イカを揚げたらった!」

味噌で作った脳味噌!」

ホラーです。

 

 

昼休み、メダカちゃんの放流を子どもたちに手伝ってもらいました。

今回の居住者は、1年生Tさん、6年生Rさんのお宅からのお引越し。

 

 

すぐにみんなでお遊戯です。

 

<日々雑感>

連日お助けマンで、来校していただいているO塚さん。

今回は、リフォームの匠です。

 

湯沸室の奥にある和室の床の一部が、数十年の歴史の重みで、大分傷んでいました。

スピードジョブのO塚さん、S藤教頭とタッグを組み、あれよあれよという間に、

まさに、匠の技。ありがとうございます。

これで、H野さんがジャンプしようが、ダンスしようが大丈夫でしょう。

 


♬ジムの中、ひなげしのは~なが~!

2023年04月20日 | 学校生活

まずは

<鳥沢花便り>

 

サトザクラ、八重桜の代表、カンザン!しとやかな薄紅。

その横で、

 

ドウダンツツジ。緑の印象が強いですが、この小さくもインパクトあるお花、集団美!お見事!

そして・・・、

♬おっかの上~ひなげしのは~なが~・・・

真ん中分けのストレートロングヘアでデビューしたアグネスチャンさん。丘の上でなく、ジャングルジムの中だけど、ひっそり自己主張!

保健室前の桑の木、思い切って短くしましたが、生命力ですね。

みんなの生命力は・・・、

 

 

 

6年生、毎日ありがとう。

おや、3年生は出かけるところ。手には・・・、

 

手作りの招待状! しかもビッグ!

  

 

明日、これかけて入場です。3年生ありがとう。

 

今日は歯科検診も実施。年度初め、校医の岩崎先生にしっかり診てもらいました。

 

 

<日々雑感>

沖縄を除き、全国一暑かった昨日の大月、今日もさらに上昇中です。

ツツジの回りに3年生。

「プリンセスごっこ」ですって!

王女、プリンセス、そしてメイド。なんとメイドの報酬は1日20万円だと。

ちょっといいなあ。

 

明日はみんなで、1年生と楽しむぞー!

 


♬シェイクシェイク・・・

2023年04月19日 | 学校生活

「シェイクアウト訓練」==”もうお馴染みの~”とまではいかないかな、

この、身を守る行動からの、今年最初の避難訓練です。

 

 

 

避難経路の確認と、シェイクアウト、”おかしも” 標語のおさらい。

意識を高く、想像力も高めます。

室内に入る時には・・・、見えないお仕事をしている人へ想像力を働かせます。

続く3校時、先週は2年生の引率があった学校探検、今日は1年生のみでご登場!

 

 

「アッ!写ってる!」

印刷室にも入室。色んなものがあるなあ・・・。どんな感想持ったかな・・。

 

朝に、昼に、そして休み時間も、6年生のヘルプがいっぱいです。

 

わーい! アンパンマンに、一輪車補助!

 

 

<日々雑感>

校庭で遊んでいると、

3年生が、

「先生!空!」

と指さしました。目を向けると、

こりゃめずらしい、ちょいと調べてみると、

「消滅飛行機雲」と呼ばれる現象のようです。

初めて聞きました。日々雑感で日々研鑽です。 

明日は全校、歯科検診・・・。


「そんなこんなで~・・」

2023年04月19日 | 学校生活

水曜日、身支度済んだら、今日は読書タイム!

 

 

 

そのころ図書室では、

「そんなこんなで、カラスのパン屋さんは・・・」

5年生の図書委員さんHさん、Tさん、Hさん。今朝は1年生への読み聞かせ。最終リハ。

そして、

 

3人とも、聞き取りやすい声で、感情豊かに読んでくれます。

聞き入る1年生。

今日の本は、「カラスのパン屋さん」=いずみがもりにある、カラスのパン屋さん。子育てで大変でしたが、子どもたちのアイデアもあり、大繁盛に・・・。

(作・絵:かこさとし  出版社:偕成社 )

お話には、実にたくさんのパンが登場します。

ちなみに、お気に入りパンを聞くと、

Hさんは、キリンパン。

Tさんは、ダルマパン。

Hさんは、カメパン。頷けます。

こちらは、1年生のRさん。選んだのはペンギンパン。美味しいそう・・・。

動物パンで”美味しそう”は、ちょいと複雑な心境ですが・・・。図書委員さん、ありがとう!

 

<日々雑感>

 

昨日は午後から、”今年もお助けマン”O塚さんのお力で、整備されたグランド。

そこに今朝は、久しぶりにハクセキレイ!

動物み~んな元気です。

元気と言えば、今朝通勤途中、

”瀬戸サファリパークロード”にて、

 

朝から大運動会状態でした。