週五日記

ボチボチがんばります

インボイス制度とDX

2021-12-19 08:58:07 | Weblog
インボイス制度のお勉強。


本質的な話と実務の両方に

配慮しながら話されていた。


インボイス制度のお勉強

しながら、電子インボイスに

ついて気になった。


インボイス制度を早くから

導入している欧州では

電子インボイスが普及している

と理解した。


電子インボイスというと

馴染みがないが、請求書を

データで発行すること、と言えば

かなり理解しやすい。


インボイス制度そのものは、

益税を許さないという趣旨だと

すれば、インボイス制度は、

1取引毎に払った消費税を集計

することなので、

紙の請求書という昭和な慣行は、

許されなくなってしまう。


したがって、免税事業者と

インボイス制度が両立することが

あり得ないというのは納得。


おそらく、

インボイス制度の導入は、

必然的に中小零細企業にもDXを

要求しており、

単なるインボイス制度の導入

でお茶を濁すのか、それとも

さらにレベルの高いDXを

目指すかの判断をする必要がある。


デジタル敗戦は、

行政のデジタル化の遅れ、

具体的には10万円の給付が

遅かったことで言われているが、

中小零細企業のデジタル化やDX

が遅れていることも日本の大問題

かもしれない。


インボイス制度の勉強をして、

勉強や知識ってほんとに大事だな、

と思った。


ほんとに。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜のパトロール | トップ | M-1グランプリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿