ミドルクライシス。



昨日とある優秀な40前半の方と
話しながら頭に浮かんだこと。
要するに、
①30代より仕事のノウハウが身について楽々仕事の結果がでており、
②子どもがまだ小さくて子育てに時間がかかっており、多少仕事が犠牲になっていて、
③子どもの教育費や住宅ローンがプレッシャーで、
④もう一段高い仕事をしたい気もするが、準備費用ややりたい事の探索に時間がかかる
①から④が複雑に絡まる危機だと理解した。
確かに贅沢な悩みである。
しかしリアルな悩みである。
このクライシスを乗り越えたかどうか
は50から60歳にならないと分からな
いかもしれない。
アクセルとブレーキのバランスは、
なかなか難しい。
ドライブテクニックが重要だろうが、
高級車だったり、メカニックや
指導者が良ければガンガン攻める
ことができるかもしれない。
まぁ、だからこそクライシスを
楽しむ気持ちが重要だし、
事故を起こさないように
ドライブテクニックを磨いて、
良い指導者を見つける必要もある。
ほんとに。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます