週五日記

ボチボチがんばります

ネクタイ

2007-12-13 08:52:41 | Weblog
長男のネクタイは、

水道料金の領収書を

ベースに、オレンジの

折り紙で、水玉。

名前が入ってるし。

そのまま寝てるし。

レスター.M.サラモン

の入門書を読了。

非営利組織体といっても、

日本と同様に、アメリカも

カオス状態。まあ、資金提供団体

とかは進んでそうだ。意外にも、

フィランソロピーに頼ってないみたい。

ハーバード大学等も非営利。

あと、アメリカの福祉の「混合経済」

ぶりが克明に。混合といえば、聞こえは

悪いが、いい意味でハイブリッド?

機能してないハイブリッド?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人暮らし

2007-12-11 08:55:57 | Weblog
朝はゆっくり。

昼から講義二つ。

夜は、大衆食堂にて。

最悪。開拓しようと

思ったのに。

夜は、そのまま

こたつで就寝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会シーズン

2007-12-10 13:27:56 | Weblog
二人きりの忘年会。

スナックをはしご

してしまった。

次の日は、四人で忘年会。

コショウダイの刺身や、ホウボウの

鍋。店のよりうまい。

それに、高級白波。やばい。まろやか。

鈍感力を読んだ。女性は強いという

ことがわかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業論文打ち合わせ会など

2007-12-07 08:45:23 | Weblog
午前中は、ゆっくり

読書。

昼食後、コーヒーブレイク。

幸せ感と研究について。勉強になる。

最近、会計学の隣接科学に興味がわいている。

実証会計学も気になるが。

夕方、タイムで長靴と指出し手袋を

購入。

夜は、医龍2。おもろすぎ。

テンポが好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FNS歌謡祭など

2007-12-06 08:42:57 | Weblog
朝は読書したり、

租税法の勉強したり。

自主財政主義の根拠や、

租税法における信義側の適用や

申告納税制度など。ある大学院

の租税法の問題。

いざテキストなしで書くとなると

大変です。勉強するように、伝えないと。

昼から会議。

夜は、FNS歌謡祭。「歌は世に連れ、

世は歌に連れ」と相当昔の雑誌で、

大滝詠一さんが言ってたな。

郷ひろみさんとか、すごい。70年代

から歌ってるなんて。いまだにブンブンやってるし。

70年代後半から80年代の歌謡曲をカラオケしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス気分

2007-12-05 08:45:52 | Weblog
庭のハナミズキの葉っぱ

が全部落ちている。そこに、

100均で買ったシルバーの

鈴。なんかいい感じ。白っぽい

ミニツリーも飾ってるし。

昨日は、税務会計。自分も勉強になる。

夜は、暴れん坊ママとスワンをヨメと。

ヨメは、年末に向けて障子の張替えをしながら。

なんか楽しそうに。でも、いっぺんにやりすぎ

だろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講義など

2007-12-04 10:11:34 | Weblog
きのうは、学部の講義。

小テストを実施。

大学院では、デュポンについて。

取ってだし。

でも、いろんなヒントを得た。

ひらめきは、楽しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入試業務&ジャスコ

2007-12-03 09:00:34 | Weblog
日曜、入試業務。

比較的楽な仕事で、

本が読めた。GMに、デュポンが投資してた

なんて。

帰って、嫁の服を買いにジャスコへ。

買い物魂に火がつき、いろいろ物色。

メルヘンコート?買えてよかつたね。

夜は、息子ふたりが急に夜泣きでてんやわんや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友屋@庭瀬

2007-12-01 09:09:07 | Weblog
昨日は、実習反省会。

&実習概論にて、病院の

概要説明。約1600名の

職員さんで支えてるのかあ、と

妙に納得。

夜は、庭瀬の『友屋』にて

独身貴族の方と。アンキモ&熱燗

&カキフライ。やばい。うまい。

しめは、味噌ラーメン。

嫁が風邪ひいたみたいで心配。

デュポンは、多角化が成功要因の

ひとつだろうけど、やはり戦争特需

で、ガッポリ資金のストックがあった

ことのほうが大きい気がする。実弾

は大事だと思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする