贈り物
個人的に人にプレゼントをするのは結構好きなんです。
ま、やや大げさな物としては結婚した場合や子供が出来た場合など。
もうちょい軽めなものだと引っ越し祝い、あるいは常連さんにシャレで
買ってくるとか行きつけのお店の女の子の誕生日とか・・・(オヤジか!)。
いや、別に好感度UPのために言っているんじゃなくて、
この選んでるときがね、結構楽しいよね。悩み過ぎて面倒になってくる場合も
多々あるんだけどさ(笑)。
あ、でも金額はその時によってまちまちですなあ・・・。
どうしても裕福ではないんで、もうギリギリ。
T☆ROCKS関連の人ばかりだけどね。俺、最近T☆ROCKS関連しか
知り合いいないの(笑)。
そうそうもちろんプレゼントをもらうのも大好きですよ、そりゃ。
結構もらうことも多いですね。ほぼ食べ物ですね。差し入れってやつですね。
みんな私の食生活が心配なんでしょう(笑)。いや、冗談だけど、結構甘い物、
スイーツなどが好き、と知れ渡っているらしくてそれ系が多いかなあ。
彼氏彼女だったり、伴侶が居る人はどこか行く先々で「これ喜ぶかな?」って
結構思い浮かべたりするよね。これもまた楽しい。で、買ってもたいして喜ばれない
こともこれまた多々あったりするけど、まあでも、自分のために買ってきてくれた
物って小さなものでも忘れないものだよね。
わざわざ自分のことを考えて、思い浮かべて買ってくれたんだなあってね。
でもまあ、残念ながら関係がうまくいかなくなるとゴミ箱へ思い切り物凄い
スピードで無残に投げ捨てられることになる(笑)。
ぬいぐるみみたいなものだとちょっと悲惨ね。かわらしければかわいいほど、
ごみ箱へ思い切り叩きつけられて悲しいものがある。
まあ、良く言われるのが趣味の物をプレゼントするのは良いように見えて
結構危険。危険ってことは無いけど、そうだなあ、ギター弾く人に何もわからず、
ピックだの、値段の高い弦をプレゼントしてもそれこそゲージ違いもあるし、
このメーカー以外使わないなどもあるんで、趣味とか得意分野は気を付けた方が
いいよね。ゴルフ好きの人にクラブのプレゼントとかね。
でも人にプレゼントする行為はきっと、両方幸せなのでたまにコソっとするのも
人生にうるおいが出来ていいよね、きっと。