ポール・マッカートニー、公演中止!(今現在、国立競技場のみ)
これはファンは本当につらいよね。
もちろん全部行きたいけど、さすがにちょっとお値段が・・・って感じだったので、
今回は予定しなかったけど、病名が噂されているのはウイルス性炎症(?)
自分は何年か前にウイルス性腸炎になったことがある。
もしこれなら、程度の差はあるかも知れないけど、とてもまともに歩けないほど。
救急車を呼ぼうかと思ったが、それに乗るまでがつらい、担架に乗せられて階段を
降りていくのさえ、しんどいと思ってやめたほど。
なので、前日あたりから(それだったら)国立は絶対に全公演無理。
風邪なんかとは違って、うずくまって、七転八倒して、立ち上がれないからね。
開演2時間前に中止発表はさすがに厳しいよね。特に2日目以降は朝にはわかると思うけど。
グッズを売りたかったのか・・・。遠方から新幹線を使ったり、宿泊施設も取ったり、
チケット以外のお金も相当かかっている人も多いだろうし、まだ、朝にでも発表してくれれば
行くか行かないかは自分の判断で出来ただろうけどね・・・。
チケット料金は払い戻せるとしても手数料はどうなんだろ?
実は先行予約でチケット当たっていたんだよ。でも1枚20000円近くになるんで、
去年行ってるし、そうそう曲目も変わらないだろうし、涙をのんで取らなかったんだけどさ。
手数料が結構かかるんだよ。先行予約だから。なにそのボッタクリ(笑)
別にポールが決めたわけじゃないだろうけど。
武道館の10万円もすぐに売り切れたんだってねえ。
値段もどうかと思うけど、それでも売れてるのはいいことだね。
どんどん楽しみのためにお金を使える人が増えて欲しい。
武道館でポールを観たいのは気持ちはよくわかる。
ビートルズの日本公演もあるし、ウイングスで一回中止になってるし。
でも34年前の武道館のA席は3800円だったんだよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/21/22e889166ebf65ee324ffddf35b3b763.jpg)
簡単に説明すると、成田空港で、トランクの中のマリファナが見つかって、現行犯逮捕、
全公演中止、留置所でジャパニーズマフィア(ヤクザ)に演歌を教えられたお礼にイエスタディを
歌ってあげた、サーの称号のつくポールに縄をかけるとは何事だ!ってイギリスから怒られた、
ミソスープ(味噌汁)が美味しかった・・・等々。
朝早く町田のジョルナのチケットビューローに並んで取ったのに・・・。
最近のポール関連の本で読んだんだけど、今回の公演で、あり得ないだろうけど、
ゲッティング・クローサーをやって欲しいって書いてあって、それは俺も同感!
多分、この1980年のコンサートの1曲目はその曲だった可能性が高い。
あと、グッド・ナイト・トゥナイトも!ウイズ・ア・リトル・ラックもやったかも知れん。
そのあとの1990年以降のライブは全部行ってるけど、その辺の曲は
やってないからなあ。
ところで、そのときの幻のパンフレットがこれ。きちんとケースに入っている。
しかもかなりの豪華仕様で、かなりの日本仕様!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7d/910aac7bb091b6d6bb4e5fbd540196e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/1d19625660359def888401c305762155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/33/8d69236eb042c48b0bfb905573a67ca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/28/d180826e4a2cbdfd3737a82ba2ad655d.jpg)
この頃のチケットは必ず、アーティスト名のデザインされたロゴが入っていて、
かっこよかったんだけど、今は味気ないね。ま、しょうがないけど。