ハーフマラソンの部
タイム 1時間23分55秒
結果 30位/1160人
通常では考えられないようなアップダウンの激しいコースでした。
平坦が100mもないようなジェットコースターのような。
ほぼ、1キロ4分ペースでした。心肺には余裕ありでしたが、足には、相当きました。
2010年の気合が入った。「冬眠から目が覚めた」熊のような気持ちです(?)
一緒に随行した、同じ陸上協会であり、同じ職場のMくん(男性)Mさん(女性)
は、それぞれ、2月に千葉ハーフと東京フルマラソンを走っているため、
お二人は、すでに目が覚めている様子(?)
Mくんは、私より3分も速いし、Mさんは、女子の部で総合優勝するし、偉いもんだ。
Mさん(女性)のフルマラソンのベストタイムは2時間41分!
社会人となってから再度ベストタイムにチャレンジするそうな。
志は、雲のごとく高い。
2010年も、ぼちぼちやっていこうと思った、そんなレースでした。
しかし、NTU記録会は同日ありました。
JTUのHPで結果を見ましたが、レベルが高いですね。
400m4分半。5キロ15分台。
おそれいりやした^^
タイム 1時間23分55秒
結果 30位/1160人
通常では考えられないようなアップダウンの激しいコースでした。
平坦が100mもないようなジェットコースターのような。
ほぼ、1キロ4分ペースでした。心肺には余裕ありでしたが、足には、相当きました。
2010年の気合が入った。「冬眠から目が覚めた」熊のような気持ちです(?)
一緒に随行した、同じ陸上協会であり、同じ職場のMくん(男性)Mさん(女性)
は、それぞれ、2月に千葉ハーフと東京フルマラソンを走っているため、
お二人は、すでに目が覚めている様子(?)
Mくんは、私より3分も速いし、Mさんは、女子の部で総合優勝するし、偉いもんだ。
Mさん(女性)のフルマラソンのベストタイムは2時間41分!
社会人となってから再度ベストタイムにチャレンジするそうな。
志は、雲のごとく高い。
2010年も、ぼちぼちやっていこうと思った、そんなレースでした。
しかし、NTU記録会は同日ありました。
JTUのHPで結果を見ましたが、レベルが高いですね。
400m4分半。5キロ15分台。
おそれいりやした^^