五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

↓クリックいただけたら、幸せです^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村へGO!全国のマラソン仲間へジャン プ!

積極的に休養!これ重要!

2015-04-29 16:57:22 | 練習日誌
4/28

櫛形山山頂~桜公園 2時間トレイルラン → チャリ40分 →息子の家庭訪問 → スイム200m10本インターバル



4/29

せっかくの晴天&休日なのに、起床時の心拍数が高めだったので、積極的に休養!これ重要!

午前、日曜大工(o_o)




午後、お昼寝して回復させてからのチャリダー
自宅~櫛形山脈一周+胎内平のアップダウンコース45km


この前より速いペース。平均31.3km/h



ダウンヒルでも踏めるようになってきた。最高速度60kmph。こけると死ぬよ( ;´Д`)


SNSで集まったランナーと10キロ記録会

2015-04-11 12:49:23 | レースリポート
結果 10キロ 34分54秒(宮野監督、計測)

場所、胎内市鴻の巣公園。



37歳6ヶ月で自己ベスト更新!まだまだ進化、出来る?

FBで集まったラン愛好家達10人。ほとんど市外の方、面識のない方ばかり。



和気あいあい、楽しくダウンジョグできました。



天気は曇り、気温はちょうど良い。ハーフマラソンから6日。10キロをイーブンペースで、いい感じで走れました。それにしてもSNSのチカラは凄い。マラソン大会よりもずっと楽しく、走れました。

主宰の田中さん、タイムキープの宮野監督。ありがとうございました

2015笹川流れマラソンハーフ

2015-04-05 12:22:56 | レースリポート
結果 1時間18分40秒
ハーフ30歳台 6位/246人

行きの電車で切符を買う時、駅員さんにがんばってくださいね。と言われた。以前は最悪だった駅員の対応が親切丁寧に変わり感動した。。

しかし

その駅員、電車到着前のアナウンスを忘れて、大騒ぎ。

2分前にその事態に気づき、何番線ですか?と聞いたら、慌ててしまって答えず。

電車来たので、高架橋を全員猛ダッシュして滑り込みセーフ(^^;;

愛想がイイよりも、やはりキチンと仕事をしてもらった方がイイな。(o_o)



駅に着いてから、近道ルートを通って、会場に向かおうとしたら、ロープが張られて、通れない。

くぐり抜けようとしたら、

ビリビリ!!!!!!

害獣予防のロープに感電!!!!

焦ったわ!!

左手がだる~くなり、テンションも下がる。

色々あって、会場到着。大汗かいて。

予定どおりウォーミングアップして、普通に完走して、一本早い帰りの電車に滑り乗って。

スタート地点に着くまでが大変な大会でした。

今後も、無駄な時間を省き、一つひとつの行動を時間短縮させて練習を捻出して、頑張ろう。とにかく自分の時間がないから。