五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

↓クリックいただけたら、幸せです^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村へGO!全国のマラソン仲間へジャン プ!

選手の皆さん、頑張って下さい

2013-09-26 18:51:14 | 雑音
今週行われる村上トライアスロン大会!

本音は、俺も出たかったT^T

県内のトライアスロン大会は申し込んでも抽選なので出られないかもしれないですが。。。

昨年は抽選から漏れたし。

出場される皆さん、頑張って下さい!


来週行われる東京国体のトライアスロン競技!

(点数に関係ない)公開競技ですが、新潟県代表の関選手と中條選手を応援しましょう!

四年連続最下位阻止に向けて

2013-09-22 19:20:21 | 練習日誌
木曜日 10キロJOG
金曜日 20キロ4分ペース走、ダウンjog5キロ&飲み会
土曜日 家族サービス&飲み会
日曜日 20キロ4分ペース走、昼食後14キロ疲労抜きjog

少ない時間を絞り出して、悔いの残らないように追い込んで練習してます。

みんなで不名誉から脱しましょう。

今年こそ最下位から。


残り1ヶ月。カフカの原理

2013-09-19 06:16:23 | 練習日誌
過負荷の原理。


60キロのバーベルで練習していても、80キロのバーベルは上げられないというやつ。

負荷の低い練習をしていても、現状を維持する効果しかなく、向上しないという原理。

レースペースより少し速い練習をこまめに入れていくことに。

今年最大のイベント。県縦断駅伝大会まで、残り1ヶ月。

35歳も、残り1ヶ月!?

悔いなくやる


以下、今週の練習

月曜日、子供が寝かして、夜10時半から、19キロJOG。

火曜日、夕方5キロJOG

水曜日、早朝5キロJOG、夕方10キロJOGのあと、陸上競技場で一人で闇の中5キロタイムトライアル。

失敗した。。。

間違って一周、少なかった。。。
以下、ラップ

1キロ 3”16
2キロ 3”28
3キロ 3”27
4キロ~4.6キロ 5”32

TOTAL 15分44秒 (4600m)

レースペースより少し速いペースだった。

よしよし。

股関節のストレッチで調子が上がってきた。

楽しいよ!陸上協会の合宿練習

2013-09-15 23:53:56 | 練習日誌
妻子が土曜日から2日間、東京旅行ということで練習し放題だ

???!

14日
AM自転車40キロ
午後から陸上協会の合宿
ランニング15キロ
全力で走った
夜はビール祭りだった。美味しかったです---(≧∇≦)

15日
陸上協会合宿2日目
朝5時過ぎスタート12キロjog
10時から13キロjog
夕方11キロjog+6キロペース走。最後のラップ3分38。身体は正直だね(^^;;
合計42キロ。よう走った(^^)
夜、クールダウンを兼ねて水泳2キロ

明日は故障を回避するため、自転車トレーニング!

才能はない。若さもない。

その分、メンタルでカバーする。

メンタルでカバー出来る。

身の丈以上ムリ

2013-09-12 00:20:33 | 練習日誌
今日の練習
朝5時スタートで10キロJOG
夜10時スタートで17キロjogと
3分30秒ペースで3.4キロを2本

仕事を夜7時30分までやって、ご飯、フロ、子供に絵本の読み聞かせ。嫁の労をねぎらってから、子を寝かしつけて、洗濯を干して夜中の練習を開始。

パパランナーの鏡だ?!ぷlっー!|( ̄3 ̄)|

先週、先々週と華々しいトライアスロン大会に参加した方々の体験記をインターネットで読みあさりながら溜息。いつかは自分も!(T ^ T)

人は人、自分は自分。

身の丈の生活、決して無理せず、身の丈、ミノタケ、みのたけ、、念仏のように唱えるのみ。

先立つ物(お金、時間、気持ちの余裕、家族の理解、、、)がない自分は妻子が寝ている早期、夜中に練習するので精一杯。

自分なりに頑張ろう。

それが自分流なのだから。。。









12分間走#3日目、4日目

2013-09-08 20:42:12 | 練習日誌
一昨日の深夜に子ども寝かしてから全力12分間3.55キロ

まあまあ^_^

昨日の日中に21キロJOG

結構疲れた(´・Д・)」

今日のお昼に12分間全力走3.40キロ。

撃沈( ;´Д`)

疲れが溜まってきたから、ご飯食べてから自転車60分。

久しぶりの自転車が楽しい。ハングライダーで超低空飛行している感じ?!フィーリングが良いな。

まあ、地道にやって、底力を養うさ。

8月の練習量と9月の目標

2013-09-06 06:53:52 | 雑音
ランニング388キロ
サイクリング140キロ

練習のペースが上がらない

このままだと、去年と同じく、駅伝大会で後送車に追いかけられる展開。

同じことを繰り返すことになるので、9月はどんどん負荷の高い練習を入れて行くつもり。

メンタルは良い状態。後は設定どおり練習をこなせるか、どこまで継続できるか。

12分間走#2日目

2013-09-03 00:28:00 | 練習日誌
一昨日は、子供が熱を出したため練習出来ず、昨日は地元の祭りに行きたいからと練習できず、フラストレーションが溜まり頭から湯気が出てきた。

仕方ないから家の中で腕振り30分‼

今週の奥様の帰りは、20時を過ぎるので向こうもストレスが溜まってきた様子。。(^^;;

自分が洗濯物を干して、子供を寝かせる。絵本を読み聞かせていたら自分が寝落ち!夜、走れず。

パパランナーは走りたくても走れず、頭から湯気が出る{(-_-)}それが現状。無理したら、家庭崩壊?

結局、今朝、4時半スタート

10キロJOGでウォームアップして12分間の全力走を決行!

結果は3.32キロ

ダメだ。早朝はやはり身体が動かない。

まあ、一喜一憂せず、12分間全力走は定期的にやってみる。実力テストになるしね。

週末まで、あと一日頑張りましょう。

12分間走#1日目

2013-09-03 00:02:21 | 雑音
昨日の記録会の疲れは全くない。筋肉痛も内臓の疲れも何もなく、元気な状態。

昨日なぜ走れなかったのか自分なりに考えてみた。


たぶん、山ばかり走っていたら、平地での走り方を忘れてしまっていたようだ。

股関節と肩関節の正しい位置やフォームが乱れてから立て直すセンサーが完全に失われていた。

どんなにあがいても、昨日は速く走るチャンネルにアクセス出来ず、完全にNOT Foundだった。

疲れがないので家族が寝てから、深夜に12分間に何キロ走れるかやってみた。


右手にタイマー付き腕時計、左手にGPS機能付き腕時計で測った。

結果、3.56キロ走れた。

12分という時間がダラダラせずに、かと言ってキツすぎずに丁度よく、集中して走れた。

キッチリ、モガケタσ(^_^;)

1日か2日おきに12分間全力走をやって、走り方を研ぎ澄ませたい。

12分間で4キロ走れれば、キロ3分??!!

今は無理だけど近づけるようになりたい。


10キロ記録会

2013-09-02 06:54:32 | レースリポート
35分を目指したが、結果は36分44秒。ダメでした。

呼吸も足にも余裕がありましたが、身体が動かず、全然動いてくれない

こんなこともあるか。疲れてるのか?

長い距離に馴化して、スピードが出せない?

一旦トレイルをやめて、今後はインターバルをやろう

前向きに!!!前向きに!!!