北陸新幹線に初乗り
空の鳥かごを吊るして眺めていると、小鳥を飼いたくなる、という諺?があるが、私の北陸新幹線初乗りもそのような心理に近いのかもしれない。
金沢から新幹線「つるぎ」に乗り富山へ行って来た。乗車時間23分、2810円は高いのか、そうでないのか。
在来線(現・第3セクター)だと57分、1220円である。そして福井から通しの切符は買えなくて金沢で買いなおさなければならない。便利になると不便になることもある。
今回は急ぎの旅でもなかったが、鳥かごの心理というところだろうか。




以前から一度、富山のライトレールに乗ってみたいと思っていた。今回は終点岩瀬浜まで往復してきた。まあ市電の感じだが、とても綺麗でおしゃれな車両である。







この日は、呉羽山温泉に投宿した。お風呂もよいし、お部屋から立山連峰が一望できる。この日は生憎の雨模様だったが、雨もまた風情があってよかった。
もう一度訪れてみたいと思っている。

11月も残り1週間余、あれこれと雑用が多いこの頃だが、心は旅の空である。
相変わらずのよしなしことを記してしまった。
季節の変わり目、どちらさまも風邪など召されませぬよう。
空の鳥かごを吊るして眺めていると、小鳥を飼いたくなる、という諺?があるが、私の北陸新幹線初乗りもそのような心理に近いのかもしれない。
金沢から新幹線「つるぎ」に乗り富山へ行って来た。乗車時間23分、2810円は高いのか、そうでないのか。
在来線(現・第3セクター)だと57分、1220円である。そして福井から通しの切符は買えなくて金沢で買いなおさなければならない。便利になると不便になることもある。
今回は急ぎの旅でもなかったが、鳥かごの心理というところだろうか。




以前から一度、富山のライトレールに乗ってみたいと思っていた。今回は終点岩瀬浜まで往復してきた。まあ市電の感じだが、とても綺麗でおしゃれな車両である。







この日は、呉羽山温泉に投宿した。お風呂もよいし、お部屋から立山連峰が一望できる。この日は生憎の雨模様だったが、雨もまた風情があってよかった。
もう一度訪れてみたいと思っている。

11月も残り1週間余、あれこれと雑用が多いこの頃だが、心は旅の空である。
相変わらずのよしなしことを記してしまった。
季節の変わり目、どちらさまも風邪など召されませぬよう。