星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

しばた桜まつり・4月12日

2013-04-12 23:29:21 | 之波太:柴田
しばた桜まつりが4月10日から開幕しています。
10日、所用があり仙台に行ってきました。その時、桜まつりの写真を撮影しました。


船岡駅前の風景、1昨年度の歴史観光ガイドWSで作成した案内看板が今年も立っています

船岡駅の裏、白石川へ続く道

昨年度の歴史観光ガイドWSで作成した看板は未だセットされていません

白石川河畔の桜並木

船岡駅から船岡城址公園へ向かう道に案内看板が設置されています

この信号を右折し船岡城址公園へ向かいます

今日(12日)、船岡城址公園へ行ってみました。

桜まつり会場に向かう桜坂

船岡平和観音

「樅の木」展望台に設置された看板(1昨年度、歴史観光ガイドWSで作成したもの)

東北本線を貨物列車が走っていました
乗客の乗った列車は桜まつり期間中は徐行します

ここに「さくら連絡橋」がかかります、完成予想図がありました

明日、観光ボランティアとして船岡城址公園の総合案内所にいます
天気予報も晴、気温も20度近くになるとの予報
大勢の観光客が船岡城址公園に訪れるでしょう
しばた観光ガイドマニュアルによれば、
「おもてなし」は、「カタチ」ではなく、「気持ち」です。
とあります。「おもてなしのこころ」で「花の町柴田」をPRしたいと思っています。