今回の四等三角点は、伊具郡丸森町大字舘矢間山田にあります。
点名:羽黒山(はぐろやま)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45640761001
緯度: 37度55分41.6768秒
経度:140度45分02.1528秒
標高:169.05m
所在地:伊具郡丸森町大字舘矢間山田字小原瀬西220
備考:昭和36年9月に標石が設置されている。
撮影:2012年5月27日
隈西広域農道を丸森町・阿武隈川に向かいます
阿武隈川の手前約500mのところを右折し、小原瀬集落に入ります
先ほどの右折したところから約100mのところに石碑があります
ここから山に入ります
石碑群の脇を通り、山に向かいます
羽黒山への山道
山道の脇の木に記号のペイントが多数ありました
最後の岩山を登ります
三角点周辺
【四等三角点(羽黒山)】
山頂からの眺め・阿武隈川上流方面
山頂からの眺め・阿武隈川下流方面・新丸森橋が見えます
点名:羽黒山(はぐろやま)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45640761001
緯度: 37度55分41.6768秒
経度:140度45分02.1528秒
標高:169.05m
所在地:伊具郡丸森町大字舘矢間山田字小原瀬西220
備考:昭和36年9月に標石が設置されている。
撮影:2012年5月27日
隈西広域農道を丸森町・阿武隈川に向かいます
阿武隈川の手前約500mのところを右折し、小原瀬集落に入ります
先ほどの右折したところから約100mのところに石碑があります
ここから山に入ります
石碑群の脇を通り、山に向かいます
羽黒山への山道
山道の脇の木に記号のペイントが多数ありました
最後の岩山を登ります
三角点周辺
【四等三角点(羽黒山)】
山頂からの眺め・阿武隈川上流方面
山頂からの眺め・阿武隈川下流方面・新丸森橋が見えます