台風一過、快晴です。(台風で被災された方にお見舞いもうしあげます)
久々に、柴田町内駅前星空観察会の開催です。一番近いJR東北本線船岡駅での開催です。
19時30分から21時過ぎまでオープンしていました。
約20名の方に月齢13の月を見ていただきました。
半分以上の方が初めての方で、中には見るにはお金が必要ですか?
との問い合わせもありますが、好きで見てもらっているので無料ですヨ。
船岡駅前の様子、正面は、ホテル原田インさくら、中央奥に「萩の月」の菓匠三全、ホテルの上空に月、右上は街灯
光害で最悪の条件ですが、月・惑星等を選べば結構見えます。
明後日、19日(木)は、中秋の名月です。
10年以上前から、しばたの郷土館で「中庭観月会」を行っています。
大型望遠鏡、大型双眼鏡で満月を見ていただきます。
皆様の来場をお待ちしています。
久々に、柴田町内駅前星空観察会の開催です。一番近いJR東北本線船岡駅での開催です。
19時30分から21時過ぎまでオープンしていました。
約20名の方に月齢13の月を見ていただきました。
半分以上の方が初めての方で、中には見るにはお金が必要ですか?
との問い合わせもありますが、好きで見てもらっているので無料ですヨ。
船岡駅前の様子、正面は、ホテル原田インさくら、中央奥に「萩の月」の菓匠三全、ホテルの上空に月、右上は街灯
光害で最悪の条件ですが、月・惑星等を選べば結構見えます。
明後日、19日(木)は、中秋の名月です。
10年以上前から、しばたの郷土館で「中庭観月会」を行っています。
大型望遠鏡、大型双眼鏡で満月を見ていただきます。
皆様の来場をお待ちしています。