星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

しばた紫陽花まつりおもてなし観光案内

2017-06-26 23:33:19 | 之波太:柴田
第4回を迎えたしばた紫陽花まつりは6月16日から7月2日までの間
開催されます。
さくらの里前総合案内所にて、おもてなし観光案内が観光ボランティア、
しばた歴史観光ガイドの会、観光物産協会、町職員が交代で務めています。
管理人は、昨日(25日)の午後(12~15時)が出番でした。

さくらの里前総合案内所
観光客から「どこが見どころですか?」との問い合わせが一番多いです。

船岡城址公園アジサイマップで見どころを説明します。
さくらの里前のアジサイ谷が見どころです。

アジサイ谷、満開には程遠い状況、7から10日後が満開かなと思っています。

アジサイ谷に下りるところの青いアジサイがひときわ目立っています。

総合案内所で配布している船岡城址公園季節の花図鑑 春~夏編
柴田町観光物産協会・「花のまち柴田」インバウンド推進協議会が平成29年3月発行

図鑑には「紫陽花 特集」があります。
船岡城址公園で見られるアジサイ12種類が掲載されています。

25日は紫陽花コンサートが開催されました。
当初は、二の丸の里山ガーデンハウス前でしたが、雨天が予想されるのでさくらの里前に
変更となりました。
10時から5組が出演します。

トリは、「はなみちゃんの歌」でおなじみの羽賀智美さんです。