本日午前、角田市台山公園にある角田市スペースタワー・コスモハウス学習棟のオープニングセレモニー
が行われました。
式次第
角田市長の式辞
角田市議会議長の祝辞
来賓は42名、管理人は「コスモハウス学習棟運営会議」のメンバーということで
末席に名前を連ねています。
学習棟ネーミング発表4月1日~14日、公募したという。
84件の応募があり、遠くは札幌、長崎、兵庫、愛知等
神奈川県相模原市の内河さん(50代?)(本日欠席)の提案が採択されました。
「宇宙っ子テラス」:読みは、「コスモっ子テラス」。
トレードマーク
学習棟の外観
学習棟の概要等
記念講演会
講演に先立ち
元JAXA宇宙飛行士 山崎直子さんのビデオレターがありました。
演題:「はやぶさ2」の新たな挑戦
JAXAはやぶさ2プロジェクト ミッションマネージャー
吉川さんのプロフィール
講演は、はやぶさ、はやぶさ2の事のほか、
小惑星「角田」についても講演で取り上げてくれました。
講演終了後、角田市長、角田市議会議長等と吉川さんを囲んで仙南シンケンファクトリーにて
会食。
その後、JAXA角田宇宙センターを吉川さんが見たことがないというので、
角田宇宙センター所長の案内で見学を行いました。
吉川さんに声をかけ角田市に来ていただいた管理人、最後まで同行して無事終了し、
ほっとしているところです。
講演会のアナウンスを「日本スペースガード協会」と「みやぎ近郊星仲間のつどい」のメーリング
リストに流したところ、岩手県奥州市、福島県浪江からかけつけてくれた星仲間がいました。
感謝です。
が行われました。
式次第
角田市長の式辞
角田市議会議長の祝辞
来賓は42名、管理人は「コスモハウス学習棟運営会議」のメンバーということで
末席に名前を連ねています。
学習棟ネーミング発表4月1日~14日、公募したという。
84件の応募があり、遠くは札幌、長崎、兵庫、愛知等
神奈川県相模原市の内河さん(50代?)(本日欠席)の提案が採択されました。
「宇宙っ子テラス」:読みは、「コスモっ子テラス」。
トレードマーク
学習棟の外観
学習棟の概要等
記念講演会
講演に先立ち
元JAXA宇宙飛行士 山崎直子さんのビデオレターがありました。
演題:「はやぶさ2」の新たな挑戦
JAXAはやぶさ2プロジェクト ミッションマネージャー
吉川さんのプロフィール
講演は、はやぶさ、はやぶさ2の事のほか、
小惑星「角田」についても講演で取り上げてくれました。
講演終了後、角田市長、角田市議会議長等と吉川さんを囲んで仙南シンケンファクトリーにて
会食。
その後、JAXA角田宇宙センターを吉川さんが見たことがないというので、
角田宇宙センター所長の案内で見学を行いました。
吉川さんに声をかけ角田市に来ていただいた管理人、最後まで同行して無事終了し、
ほっとしているところです。
講演会のアナウンスを「日本スペースガード協会」と「みやぎ近郊星仲間のつどい」のメーリング
リストに流したところ、岩手県奥州市、福島県浪江からかけつけてくれた星仲間がいました。
感謝です。