今回の三等三角点は、白石市大字福岡八宮にあります。
点名:賽ノ川原(さいのかわら)
種別:三等三角点
基準点コード:TR35740048001
緯度: 38度04分04.5533秒
経度:140度30分05.4303秒
標高:1158.41m
所在地:白石市大字福岡八宮字不忘山
備考:明治34年8月に標石が設置されている。
点の記は、設置当時(明治34年)のものしかありません。
国土地理院での現地調査が一度も行われていないということか。
撮影:2016年5月25日
白石市南蔵王憩いの家、ここで登山者カードに記入し、山登りを始める
ゲレンデを登ります、赤矢印の先に三角点があります。
標高差約300m。
右の第2リフトの山頂降り場(赤矢印)に三角点があります。
ゲレンデ(Aコース)を登ります。
山頂のリフト降り場のさらに高いところにあります。(赤矢印)
ケルンのところから山に入ります。
ここから入ります。
三角点が見えてきました。
三角点周辺、標示杭なし、赤いリボンがありました。
先客があったようです。
【三等三角点(賽ノ川原)】保護石なし
帰り、ゲレンデ・Aコース(中級・全長約1500m)上部から見たところ。ここを登ってきました。
みやぎ蔵王白石スキー場のロッジ
スキー場の運営は、NPO法人不忘アザレア会が行っています。
点名:賽ノ川原(さいのかわら)
種別:三等三角点
基準点コード:TR35740048001
緯度: 38度04分04.5533秒
経度:140度30分05.4303秒
標高:1158.41m
所在地:白石市大字福岡八宮字不忘山
備考:明治34年8月に標石が設置されている。
点の記は、設置当時(明治34年)のものしかありません。
国土地理院での現地調査が一度も行われていないということか。
撮影:2016年5月25日
白石市南蔵王憩いの家、ここで登山者カードに記入し、山登りを始める
ゲレンデを登ります、赤矢印の先に三角点があります。
標高差約300m。
右の第2リフトの山頂降り場(赤矢印)に三角点があります。
ゲレンデ(Aコース)を登ります。
山頂のリフト降り場のさらに高いところにあります。(赤矢印)
ケルンのところから山に入ります。
ここから入ります。
三角点が見えてきました。
三角点周辺、標示杭なし、赤いリボンがありました。
先客があったようです。
【三等三角点(賽ノ川原)】保護石なし
帰り、ゲレンデ・Aコース(中級・全長約1500m)上部から見たところ。ここを登ってきました。
みやぎ蔵王白石スキー場のロッジ
スキー場の運営は、NPO法人不忘アザレア会が行っています。