星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

阿武隈天文同好会・月例会1805

2018-05-21 23:42:55 | 
毎月第3月曜日は、阿武隈天文同好会の月例会です。
会場は、丸森まちづくりセンターです。
参加者:4人。
★先月の行事報告
・4月19日、エアードーム点検、使用可能と判断
・5月5日、かくだ宇宙っ子まつり、会員4人+1人、真昼の天体観察会170人、
 プラネタリウム上映360人、角田高校自然科学部ボランティア5人
・5月7日、角田駅前星空観察会、雨、中止
・5月14日、丸森町星空観察会、晴、会員4人、お客さん1人(いわき市の人)
・4月21日、角田市文化協会総会、管理人出席、設立60周年記念式典7月13日、
 文化祭11月1日~3日、記念誌発行、写真展等に活動費の支給
★今月の行事予定
・6月4日、角田駅前星空観察会、コスモハウス・わくわく星空クラブの観察会併催
・6月11日、丸森町星空観察会
・4月18日、月例会
・5月22日16時30分頃、月面X字
・5月22日、角田市スペースタワー・コスモハウス運営会議、管理人出席
・5月25日~27日、みちのくミネラルフェア、夢メッセ
・6月1日、かくだ宇宙っ子まつり第3回実行委員会、管理人出席
・6月23日~24日、星空案内人の集い、福島県三春町、会員3人参加予定
 エアードームの展示を予定
・8月2日、枝野小学校インリーダー研修
・9月1日~2日、羽根田利夫さん関連イベント
・9月9日、第6回はやぶさまつり、出展決定

会誌「大熊」は、年4回(3、6、9、12月)の月例会に発行されます。
6月18日の月例会で第131号が発行されます。テーマ「星と山」に決定しました。