柴田町自然休養村太陽の村において、毎月第4火曜日星を見る会を開催しています。
19時から1時間程度の開催です。
5月のテーマ「月・金星・木星と春の星座」です。
19時には数人の方が来ていました。
早速、上弦の月を見ます。
16時半頃、月面X字が見頃との予報でしたが19時過ぎでもくっきり見えます。
来場の方にも図に書き、見る場所の説明して、見ていただいたところ見えて
納得の様子です。
金星、木星を望遠鏡に導入し見ていただきます。
最後に春の星座をレーザーポインターにて指し見て、覚えてもらいます。
久々に来られた「さらさん」の指導で写真撮影にトライする女性。
カメラの使い方が良く理解出来ていなく、満足な写真が撮影出来なかったようです。
本日見た天体:月、金星、木星、春の星座
スタッフ:Hさん、Sさん、管理人
お客さん:13人
4個の人工衛星を確認、ISSの通過は20時40分過ぎのためその前に終了とした。
19時から1時間程度の開催です。
5月のテーマ「月・金星・木星と春の星座」です。
19時には数人の方が来ていました。
早速、上弦の月を見ます。
16時半頃、月面X字が見頃との予報でしたが19時過ぎでもくっきり見えます。
来場の方にも図に書き、見る場所の説明して、見ていただいたところ見えて
納得の様子です。
金星、木星を望遠鏡に導入し見ていただきます。
最後に春の星座をレーザーポインターにて指し見て、覚えてもらいます。
久々に来られた「さらさん」の指導で写真撮影にトライする女性。
カメラの使い方が良く理解出来ていなく、満足な写真が撮影出来なかったようです。
本日見た天体:月、金星、木星、春の星座
スタッフ:Hさん、Sさん、管理人
お客さん:13人
4個の人工衛星を確認、ISSの通過は20時40分過ぎのためその前に終了とした。