毎月第3月曜日は、阿武隈天文同好会の月例会が丸森まちづくりセンターで開催されます。
参加者:4人。
★先月の行事報告
・7月28日、銀河連邦子ども星空観察会、角田市スポーツ交流館、会員4人、60人余が参加、
翌朝月没月食にトライした子どもがいたが曇って見えず
・8月2日、枝野小学校インリーダー研修星空観察会、角田市スポーツ交流館、会員4人、30人が参加
・8月4日、角田市姉妹都市北海道栗山町「子ども交歓の集い」星空観察会、角田市から熱中症防止の
観点から中止の連絡あり
・8月6日、角田駅前星空観察会、悪天候のため中止
・8月13日、丸森町星空観察会、晴、会員2人、お客さん:5人
・ペルセウス座流星群、Sさん、蔵王駒草平、12~13、13~14、出現例年より少ない
Oさん、浄土平、11~12、12~13
・火星大接近、シーイングが良くない
★今月の行事予定
・9月3日、角田駅前星空観察会
・9月10日、丸森町星空観察会
・9月17日、月例会
・8月24日~26日、胎内星まつり
・8月31日、角田市文化協会加盟団体長会議、角田市民文化祭について協議
・9月1日、羽根田・カンポス彗星関連イベント
・9月9日、角田はやぶさまつり
・9月17日、月例会で会誌「大熊」No.132が発行されます。(年4回)
テーマ「火星大接近」と決めました。
参加者:4人。
★先月の行事報告
・7月28日、銀河連邦子ども星空観察会、角田市スポーツ交流館、会員4人、60人余が参加、
翌朝月没月食にトライした子どもがいたが曇って見えず
・8月2日、枝野小学校インリーダー研修星空観察会、角田市スポーツ交流館、会員4人、30人が参加
・8月4日、角田市姉妹都市北海道栗山町「子ども交歓の集い」星空観察会、角田市から熱中症防止の
観点から中止の連絡あり
・8月6日、角田駅前星空観察会、悪天候のため中止
・8月13日、丸森町星空観察会、晴、会員2人、お客さん:5人
・ペルセウス座流星群、Sさん、蔵王駒草平、12~13、13~14、出現例年より少ない
Oさん、浄土平、11~12、12~13
・火星大接近、シーイングが良くない
★今月の行事予定
・9月3日、角田駅前星空観察会
・9月10日、丸森町星空観察会
・9月17日、月例会
・8月24日~26日、胎内星まつり
・8月31日、角田市文化協会加盟団体長会議、角田市民文化祭について協議
・9月1日、羽根田・カンポス彗星関連イベント
・9月9日、角田はやぶさまつり
・9月17日、月例会で会誌「大熊」No.132が発行されます。(年4回)
テーマ「火星大接近」と決めました。