今回の三等三角点は、柴田郡川崎町にあります。
点名:寺ノ沢(てらのさわ)
種別:三等三角点
基準点コード:TR35740248201
緯度: 38度14分23.9520秒
経度:140度31分54.4227秒
標高:837.80m
所在地:川崎町大字川内字音岳山国有林200と林小班
備考:明治31年9月に標石が設置されている。
平成19年11月、標高改測(GPS測量)
撮影:2020年10月21日
北太郎林道の巡視路(朝日幹線No.378)入口・左前方・黄色の看板から入る
治山ダムを渡る
治山ダムから見たNo.378鉄塔
急な巡視路
鉄塔No.378から377への道
ヤセ尾根、見える鉄塔は376、375
ロープを伝って登る
No.375からの眺め、前方の小山に三角点あり
前方の右に三角点あり
三角点周辺(当初)、表示杭が草刈機で切断されている
【三等三角点(寺ノ沢)】保護石0個、表示杭を棒を刺し応急措置