星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

雪形・5月19日

2014-05-19 22:52:47 | 仙南地区
今日(5月19日)の水引入道の雪形です。


-----------------------------------------------------------------------
今日の出来事
・標石のお話をするため2か所の神社の写真撮影をしました。
 岩沼市南長谷・千貫神社
 仙台市越路・愛宕神社
・阿武隈天文同好会の月例会がありました。
-----------------------------------------------------------------------

宇宙兄弟

2014-05-18 23:42:17 | 宇宙
5月14日、若田宇宙飛行士が日本人の一度の飛行では最長となる188日間の宇宙滞在を
終え、宇宙船ソユーズで中央アジア・カザフスタンの草原地帯に帰還しました。
日本人で初めて国際宇宙ステーション(ISS)の船長を務めました。
15日、朝日新聞では見開きの「宇宙兄弟」の全面広告がありました。

今年の正月見た映画「ゼロ・グラビティ」のブルーレイ&DVDの発売案内や
7月19日、幕張メッセで開幕される「宇宙博2014」の案内もありました。

4月29日の朝日新聞に、マンガ文化に大きな足跡を残した手塚治虫の業績を記念する
手塚治虫文化賞(朝日新聞社主催)の第18回受賞作が決まりその発表がありました。

特別企画の読者賞は小山宙哉さんの「宇宙兄弟」に決まった。
読者賞は、関係者による推薦の多かったマンガ20作を対象に、朝日新聞デジタル会員に
ウェブで投票を募った。投票総数1631票のうち「宇宙兄弟」が330票を獲得、1位と
なったという。

雪形・5月18日

2014-05-18 22:45:47 | 仙南地区
今日(5月18日)の水引入道の雪形です。


------------------------------------------------------------------------
今日の出来事
・今週末の子ども宇宙教室の準備(資料作り)を行う。
・昨日の運動会の時、帽子をかぶっていないため、日焼けをして顔がヒリヒリする。
・自宅回りの片付けを行う。
------------------------------------------------------------------------


しばた紫陽花まつり

2014-05-17 23:55:10 | 之波太:柴田
5月16日、柴田町役場にて第1回「しばた紫陽花まつり」の関係者会議が開催されました。
船岡城址公園では、春は「桜まつり」、秋は「みやぎ大菊花展」、冬は「しばた光のページェント」が
開催されていますが、昨年秋からは「曼珠沙華まつり」が行われています。
10年前に町民の方が植栽した紫陽花が約1600株あり、見ごろを迎えたことから、初夏のイベント
として「紫陽花まつり」を開催し、船岡城址公園で四季を通じてのイベント開催で「花のまち柴田」を
広くPRするというものです。
まつりの名称も共通化を図るため「しばた***まつり」とすることとしました。
といことで、また最初でもあり、「第1回しばた紫陽花まつり」としました。
まつりのイベントとして、曼珠沙華まつりの時と同じものが用意されています。
まつりの期間は、開花状況にもよりますが、6月27日(金)~7月13日(日)。
まつりの期間中の土・日曜日は、観光ガイドとして管理人の出番も予定されています。
今回の関係者会議には、歴史観光ガイド育成WSの立場として出席しました。
マップに「三ノ丸門」との記述に、船岡要害の絵図には「裏門」と出てくると指摘しました。
「三ノ丸ゲート」とすることになったのですが、終了間際であったので、あまり議論をせずに、
決めたようで少し反省しているところです。

全国のあじさいまつりは、35か所で開催されています。宮城県では初めてです。
1万株以上の規模の会場は、17か所あります。
柴田町は1600株で、下から2番目です。
船岡城址公園は酸性の土壌で、紫陽花の色が青系統です。アルカリ性になると赤系統となるのですが、
土壌改良が必要だという。
西洋アジサイも植栽しているという。
これからも植栽し、初夏の風物詩「しばた紫陽花まつり」で多くの紫陽花を楽しんでほしいと
思っています。



雪形・5月17日

2014-05-17 22:56:35 | 仙南地区
今日(5月17日)の水引入道の雪形です。

天気は晴れているものの、蔵王の山並みは雲がかかっていました。
9時頃、14時半頃、16時半頃撮影しましたが何れも雪形は見えませんでした。
写真は14時半頃撮影したもの。

------------------------------------------------------------------------
今日の出来事
・孫の運動会を見に行きました。
 晴れているものの、風が強く吹いていて校庭は砂ぼこりが舞っていました。

11時頃、上空に奇妙な雲が見えました。
------------------------------------------------------------------------