肥後金工には茶の美意識の示された作品が多いが、この鐔は古典的な文様に取材しながらも軽味の漂う洒落た感覚の、構成美に溢れた作。微細な石目地処理によって渋い光沢が現われた色黒い鉄地の耳には、ごく淡い層状の鍛え肌が覗える。十字架の如く天地左右に意匠した唐花と引両、その間隙を唐草で埋めて西洋的な風合いを印象付けている。西垣勘平(にしがきかんぺい)は初代勘四郎の子で正保頃の生まれ。この鐔は七十三歳の製作年齢が刻された、円熟味のある作である。
肥後金工には茶の美意識の示された作品が多いが、この鐔は古典的な文様に取材しながらも軽味の漂う洒落た感覚の、構成美に溢れた作。微細な石目地処理によって渋い光沢が現われた色黒い鉄地の耳には、ごく淡い層状の鍛え肌が覗える。十字架の如く天地左右に意匠した唐花と引両、その間隙を唐草で埋めて西洋的な風合いを印象付けている。西垣勘平(にしがきかんぺい)は初代勘四郎の子で正保頃の生まれ。この鐔は七十三歳の製作年齢が刻された、円熟味のある作である。