魚尽し図縁頭 東嶽子政常
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/05/e15417e439c67a1676af2bc7c473117b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bb/fe880b8e0759603b75d3d0c0851e3891.jpg)
魚尽し図縁頭 東嶽子政常
石黒政常の作。石黒というと花鳥図を正確な描写で表現するを得意としたが、この縁頭を見ると、魚類も見事な彫口で特徴を捉えている。高彫の彫り際がくっきりと立っているように量感がある。烏賊の銀を活かした表現、フグの丸みのある様子、手長エビであろうか、躍るような身体の様子も見事。皮質感、色絵の処方も感動的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/05/e15417e439c67a1676af2bc7c473117b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bb/fe880b8e0759603b75d3d0c0851e3891.jpg)
魚尽し図縁頭 東嶽子政常
石黒政常の作。石黒というと花鳥図を正確な描写で表現するを得意としたが、この縁頭を見ると、魚類も見事な彫口で特徴を捉えている。高彫の彫り際がくっきりと立っているように量感がある。烏賊の銀を活かした表現、フグの丸みのある様子、手長エビであろうか、躍るような身体の様子も見事。皮質感、色絵の処方も感動的。