鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

2018最初の小旅行・・・雪の富山(2)

2018年04月01日 21時10分13秒 | 鉄道
突然ですが・・・転勤となりました!宇都宮支店から高根沢支店の方へ行くこととなりました。宇都宮支店には今回4年の勤務となりました。皆さまいろいろお世話になりました。実は高根沢支店は、私にとって想い出の職場です。会社構成は変わってしまいましたが、30年前に社会人として一歩を踏み出したのが高根沢支店でした。まさか高根沢にと思いましたが、初心に返ってがんばれという神のお告げだと思い頑張りたいと思います。

さてさて・・・前置きはその辺にして。
1月の富山旅行の続きです。ホテルにチェックインした後で、駅前まで食事をとりに出向きましたが、調子に乗って歩いていきました。雪で足元が悪く嫁にはあとで散々怒られました。やっぱり、LRTで行くべきでした。反省です・・・。

歩いていきましたので、途中でスナップをしていました。その写真をUPします。




富山地方鉄道市内線セントラム 2018.1.12 CANON EOS7D 24mm

雪の中颯爽と走っていました。雪とマッチした地方交通システムですね。宇都宮では、LRT導入に反対な方も多いようですが、富山を見るとエコや環境面では良い面が見られると思わされました。ただ、導入コストが・・・安くはないのでしょうがないですが、工事も始まるようなので暖かい目で見守りたいと思います。

途中、富山城は雪でこんな感じになっていました。


富山城 2018.1.12 CANON EOS7D 24mm

やはり北陸は雪国です。しょうがないことですが、すごい雪でした。しかしながら、これはまだ序の口で・・・今年はこの後2度程大きな寒波が北陸を襲いましたが、高速道路をはじめとした交通システムが全く機能しなくなるような状況となり、北陸の雪の怖さを思い知らされる年となりました。だって、この時は交通システムがまだ機能していましたから!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする