鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

2018花見鉄

2018年04月07日 22時36分35秒 | 鉄道
職場が変わり仕事が変わり・・・新しい職場で新しい仕事に就くこととなりましたが、仕事がよくわかりません(笑)教わりながらやっていますが、次の仕事が見えない環境は疲れます。一週間あっという間に感じました。本当に疲れた一週間でした。

富山旅行はちょっとお休みしまして。
今回は4月名物の花見鉄です。いつもの場所ですが、新幹線と桜のコラボ写真です。
撮影は先週の土曜日の3月31日です。昨年は4月の第2週末が満開でしたが、今年は第1週末が満開でした。まさかこんなに早く・・・一気に満開となるとはビックリしました。
では写真を・・・


E5+E6 那須塩原ー宇都宮 2018.3.31 CANON EOS7D 300mm

まずは、E5+E6の「やまびこ}ですね。ちょっと桜をボカシ過ぎましたかね(笑)毎年撮っていますが、本当に加減が難しいですね。


H5+E6 那須塩原ー宇都宮 2018.3.31 CANON EOS7D 300mm

写真ではわからないと思いますが、こちらはE5ではなくH5でした。「はやぶさ」ですね!
今度は桜と列車の間が空いてしまって・・・なかなか納得する写真が撮れません。


E5 那須塩原ー宇都宮 2018.3.31 CANON EOS7D 300mm

前の写真とほぼ同じ場所ですが、空の部分をカットしました。やはり感じが変わりますね・・・。空の明るい部分がなくなるので、こちらの方が写真としてはまとまる感じがします。

最後にもう一枚です。


E5 那須塩原ー宇都宮 2018.3.31 CANON EOS7D 70-200mm

レンズを変えまして、写真の中に10両編成を入れてみました。これはこれでいいですね・・・自己満足ですが。

これで何年目になるでしょうか?毎年この場所で新幹線を撮影していますが、前述の通りなかなか満足する写真は撮影できません。だから楽しいし、何度もチャレンジしたくなってしまうのでしょうかね?(笑)桜と新幹線!私にとっては永遠のテーマです。

それにしても、この年となって桜の良さがわかってきた気がします。日本の心ですかね・・・桜の花は!花見鉄もいいですが。桜の木の下で一杯やりたくなってしましました。失礼しました・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする