「おばちゃんのぶろぐ」   おもしろイラスト  てるてる姫とその仲間たち

パソコンの超初心者のサークルです。
パソコンを愉しく使うための活動です。
イラスト描くの楽しいですよ。

PCサポート、良かったら来てください、遊びでもいいですよ。

2025年01月21日 12時58分39秒 | 日記

 

1月21日

今日はポカポカの陽気です。

重いコートも軽いものにしたいですね。

昨晩、久しぶりの雨で乾燥が解消しました。

朝起きた時何故かシットリしていました。

 

今朝は市民活動センターでの活動です。

先日電話くれた方が来られると思いきや全く違いました。

別人が来て呉れたのです。

 

お話を聞くと、「Wordで困った」があるとのことです。

職場には教えてくれる人がいないお話でした。

困ったを調べて見ました。

1,Wordの縦文字が横文字表示になる(?)が印刷は縦で印刷され問題がない。

  「レイアウト」の「文字列の方向」が縦表示が横表示になっていることでした。

 どこかで誤って「文字列」の表示を「縦⇒横」に知らぬ間に切り替えたのです。

2,表計算のデーター印刷において、文字が小さすぎる、大きくできないか?

 確かに大きな表を印刷するにはA4では小さくなって見ずらいですね。

 表を分割して2ページで印刷する、又は、A3で印刷したら・・・プリンタ、A4タイプ

 分割してA4で2ページに分けて印刷が良いでしょう。

3,「HDDを倒したため、動かない」話です。

  K'S電気も持ち込んで調べたが復旧するには10万円掛かると言われたそうです。

  電源が入らないだけなら、私も保有する「Wavlink」で確認ができるお話をしました。

  中身が破損状況ならば私では出来ません。

4,ローマ字入力がしたいが治るだろうか?

  やる気の問題ですから、簡単な入力の練習が続かないとダメですよ。

  私の講習会の入力練習を紹介しました。

 

この方が来て呉れたお陰で改めてPC困った方々の多さを感じました。

相談する処が無いのですね。

私はプロではありませんからサポートだけです。

来訪者の困った、知りたいを伺って、ソフトの操作や、トラブル対策や、方法を考えて、

対策の提案や、操作の実技やテクニックに答えています。

サポート代は、お茶代として半日で500円、戴いています。

ボランテアとしての活動です、多額の費用を求めることはありません。

 

家族の方も教えてくれない、そのほうが深刻です。

親子の関係は微妙なんです。

お小遣いでツルしかありませんね。

久々に楽しい時間を過ごしました。

PCサポート、良かったら来てください、遊びでもいいですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする