JR西日本のICOCAカードは便利だ。
最初に500円支払わなくてはならないのだけれど・・・・・
この前奈良に行ったときも奈良交通バスでも使えたし、
最近は提携している電車やバスも多い。
サヴォイのスーパーやキオスクでもICOCAカードが使える。
JRで長いこと通勤していたのでそのときのICOCAの通勤定期を
今もICOCAカードとして利用している。
チャージを時々しながらの利用である。
ICOCAの表面には通勤定期のときの駅名が
薄く印字されているのが見えている。
転勤に伴い、地下鉄で通勤しないといけなくなったので
今は、磁気の通勤定期を使っている。
JRは通勤定期を購入するときはクレジットカードでもOKだった。
朝の6時30分からみどりの窓口がある駅ならどこでも購入できた。
地下鉄は現金しかだめだ。
最寄駅の売り場は朝は10時からしか売らない。
おまけに日曜は休みだ。
地下鉄のどこの駅でも定期券は売っていないのですごく不便だ。
磁気の定期券なので改札で通さないといけないのでしんきくさい。
もちろん、ピタパとかいうクレジットカードを備えた定期券もあるが
クレジットカードを改札機に通すなんて
コンピュータのことがわからない素人にはこわくて使いにくい。
ICOCAはICカードなので改札機に触れるだけでよかった。
寒いときとかは手袋をはめたまま、定期券入れのまま触れるだけでよかった。
地下鉄は磁気の定期券なのでいちいち定期券入れから出さないといけない。
地下鉄で通勤しないといけなくなった当初は時代の逆行のような気がした。
それに地下鉄は階段の高さが低く、
階段の数も多いのと
階段に模様が書いてあるので
両目の視力が極端に違う者にとったら踏み外しそうになる。
駅の階段も敷地が狭いからか電車を降りたら
まるで遠いところまでいじわるしているように歩かされる。
わざわざ余分に歩かないとたどり着けないような階段や出口が
変なところにあってすごくむだな作り方だと思う。
地下鉄が嫌いなのに地下鉄に乗らないと
いけないという毎日の苦痛。
それから逃れるには地下鉄で通勤しないようなところに
転勤するしか策がない。
それまでに少しでも毎日通勤する大阪市営の地下鉄が
もう少し進化して欲しいと思う。
せめてICOCAカードのようなものがあればと思う。
いちばん無理な話だった。
変わるはずがない・・・・・。
最初に500円支払わなくてはならないのだけれど・・・・・
この前奈良に行ったときも奈良交通バスでも使えたし、
最近は提携している電車やバスも多い。
サヴォイのスーパーやキオスクでもICOCAカードが使える。
JRで長いこと通勤していたのでそのときのICOCAの通勤定期を
今もICOCAカードとして利用している。
チャージを時々しながらの利用である。
ICOCAの表面には通勤定期のときの駅名が
薄く印字されているのが見えている。
転勤に伴い、地下鉄で通勤しないといけなくなったので
今は、磁気の通勤定期を使っている。
JRは通勤定期を購入するときはクレジットカードでもOKだった。
朝の6時30分からみどりの窓口がある駅ならどこでも購入できた。
地下鉄は現金しかだめだ。
最寄駅の売り場は朝は10時からしか売らない。
おまけに日曜は休みだ。
地下鉄のどこの駅でも定期券は売っていないのですごく不便だ。
磁気の定期券なので改札で通さないといけないのでしんきくさい。
もちろん、ピタパとかいうクレジットカードを備えた定期券もあるが
クレジットカードを改札機に通すなんて
コンピュータのことがわからない素人にはこわくて使いにくい。
ICOCAはICカードなので改札機に触れるだけでよかった。
寒いときとかは手袋をはめたまま、定期券入れのまま触れるだけでよかった。
地下鉄は磁気の定期券なのでいちいち定期券入れから出さないといけない。
地下鉄で通勤しないといけなくなった当初は時代の逆行のような気がした。
それに地下鉄は階段の高さが低く、
階段の数も多いのと
階段に模様が書いてあるので
両目の視力が極端に違う者にとったら踏み外しそうになる。
駅の階段も敷地が狭いからか電車を降りたら
まるで遠いところまでいじわるしているように歩かされる。
わざわざ余分に歩かないとたどり着けないような階段や出口が
変なところにあってすごくむだな作り方だと思う。
地下鉄が嫌いなのに地下鉄に乗らないと
いけないという毎日の苦痛。
それから逃れるには地下鉄で通勤しないようなところに
転勤するしか策がない。
それまでに少しでも毎日通勤する大阪市営の地下鉄が
もう少し進化して欲しいと思う。
せめてICOCAカードのようなものがあればと思う。
いちばん無理な話だった。
変わるはずがない・・・・・。