![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/4cc2564b39e654d9518b4e1c14cf58c3.jpg)
10月7日、淡路島にある、明石海峡公園にコスモスを見に行ってきました。東浦ゲートから午前9時半に入場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/54/9c28fa6ae62967d8aa583ad75a452491.jpg)
東浦ゲートからすぐのところにあるタコトピアリー アキランサスで作られている立体花壇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/39618cb1479b5743a112b7f490a97215.jpg)
夢ハッチ号
この付近で黄色い鳥が2羽飛んでいて木のてっぺんに止まっていたので撮影しようとシャッター切ったら飛んで行きました。後で確かめたら映ってなかったですね。残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/07/df44e0cafc91657f08e95e81652d3bf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/13/0dc17f5e5c9cfa56cef1bce145af92b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/06/3a236d0cca4fe7a3981f3e135c84fc23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/c8efbcebfd4afc21b87c2430992c8e2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/85/a110c09e1950fad55462444a08b83c5d.jpg)
大地の虹付近では早咲きのコスモスが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/78/6f069955cdd97763dc48338fd5bfc509.jpg)
歩いて行くとまだ咲いていないところが多く、全部咲き出すともっときれいでしょうと想像します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/30/eb903f58b4ed82aa06ebe844e31215dc.jpg)
昨日も暑かったですが、晴天でしたし、混んでいなかったですし、ゆっくりと散策できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b1/0424e2bcf3b162325b03048678db7c58.jpg)
池の付近にいたセグロセキレイです。望遠で撮影してみました。セグロセキレイはハクセキレイと違って顔が黒いそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/c89331a983353c71457ce62b4e7ebac5.jpg)
陽だまりの丘にはいろいろな種類のダリアが咲いていました。約40種類植えられているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d3/e5c25c3337178abd21b10fbdf175a1a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/33019f1a9c19952b5d6c5638448dc6ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/37/8a0d734fcc0a1d2648316fc9db016d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0e/e104c1aca37c26426999855634c184d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c8/fad3fb7193c73c7ce4b4bd373f092ae6.jpg)
移ろいの庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/37/b8c8bd15f1e9448b5f148c7388b9d55c.jpg)
移ろいの庭に咲いていたペンタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5a/308446c38973a8ce0ff31bc813b26448.jpg)
ポプラの丘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a8/3b6628e5000b15b0858fd0719e4d089f.jpg)
夢ハッチ号がまた通っていたので撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/86/582219a388344f730731cf6343ca9d31.jpg)
東浦ゲート付近まで戻ってお昼ごはんを軽くいただき、百団苑へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/86/e6d493b7313cda3bca9a153407d71fbf.jpg)
百団苑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d0/fd2210396b3b7973994ee124ff98d8bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/95f497ccd7968df0f0d4d78285826278.jpg)
百団苑の近くのプロムナードガーデンには黄色の彼岸花がまだ咲いていました。
チューリップがたくさん咲いている時期は何回も訪れていましたが、秋の季節に明石海峡公園を訪れたのは今回初めてでした。この公園は景色がよくて、広々していて、好きな公園のうちのひとつです。行きの高速バスも帰りの高速バスも普段の休日よりは混んでいましたが、昨日の明石海峡公園は春よりは訪れておられる方々が少なくて、ゆっくりと散策できました。今日まで公園内の芝生広場でロハスフェスタが開催されていて、その催しに来られている方々は多かったようです。この後、13時前のバスに乗り、高速舞子駅で下車しました。まだ、時間が早かったのでもう一か所寄ってから帰ることにしました。