TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

1階の花

2020年05月12日 | 

自宅の1階に花を先週末買ってきて飾っています。今年は1階にいろいろな花を飾っておこうと決めましたが、今回は、ガーベラ、カーネション、バラ、シャクヤクなどいつもよりたくさん買ってきました。

買ってきたときにシャクヤクはつぼみが硬かったのに昨日帰宅したらきれいに咲いていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪モデル

2020年05月12日 | ひとりごと

自粛要請の解除に向けた独自の基準「大阪モデル」の達成状況が大阪府のHPで公表されるようになりました。3つの項目すべてが15日の時点で1週間連続で基準を下回っていれば外出自粛や休業要請を段階的に解除するというニュースが報道されていました。

 
学校の再開についての試算を大阪府が公表されていたのが産経新聞に掲載されていました。どうなるのでしょうね。
 
大阪休業解除基準の太陽の塔と通天閣のライトアアップが昨日から始まったというニュースも流れていました。
 
大阪城もライトアップしようとされたそうですが、月に600万の経費が必要なのが分かって取り止められたそうです。ブルーライトアップについては、5月の毎月木曜日にライトアップを日没から24時まで継続されるそうです。

 

 

 

【5月の毎週木曜日】医療従事者に感謝の気持ちを表すブルーライトアップを継続

 

 

大阪市の取り組みに則り、新型コロナウイルス感染症の拡大に対して、最前線で働いている医療従事者のみなさまに敬意を表し、感謝の気持ちを表すため、4月23日と30日にブルーライトアップを実施しましたが、5月の毎週木曜日も継続します。

 

日時:令和2年5月7日、14日、21日、28日  日没から24時まで

(大阪城の公式HPより転載)

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らんかった!アレの発祥って関西やったんや!SP

2020年05月12日 | ひとりごと

関西ローカル番組『ちゃちゃ入れマンデー』を先日見ました。この日は、「知らんかった!アレの発祥って関西やったんや!SP」というテーマで、関西で生まれ、今や全国に広がった「関西発祥」を取り上げて紹介されていました。プロ野球で優勝したら定番になっているビールかけは南海ホークスが発祥だったということ、電車が発車するときの発車メロディーは京阪電車の淀屋橋駅で使用されたのが発祥だったということ、カプセルホテルの第一号は大阪の梅田にある「カプセルイン大阪」が発祥だったこと、東京のセレブタウン「銀座」の地名のルーツは、京都の伏見が発祥の地だったこと、バレインタインデーで日本版のチョコレートを贈るのを始めたのが神戸の洋菓子メーカーのモロゾフだったこと、節分の恵方巻の発祥が大阪の船場だったことなどなど知らなかったこともたくさん紹介されていました。

恵方巻の発祥について記載されていたHPをリンクしてみました。

 
このほかに肉じゃがの発祥が、京都府の舞鶴あるいは広島県の呉かどちらかわからないことは、以前、舞鶴と呉に旅行に行ったときにどちらでも、お土産に肉じゃがが売られていたなあということを思い出しました。日本海軍の東郷平八郎がその誕生に関わったというのは定説みたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする