6月19日、矢田寺に行きました。この日、先に般若寺に行ってから、近鉄奈良駅から近鉄電車で近鉄郡山駅まで移動後、駅の近くから出ていた臨時バスで矢田寺前まで乗車しました。
バスの車窓から郡山城
郡山に来たのは家族皆で訪れた2009年6月以来でしたので久しぶりでした。
バスで約20分、矢田寺前のバス停に着きました。そのバス停から矢田寺までは約20分くらい歩いて行かないと辿り着けなかったくらい遠い場所にありました。2009年にも家族皆で矢田寺に行ったっことがありましたが、そのときは今よりもまだ若かったので同じ道のりを歩いていてもそれほどしんどく感じなかったかと思うので年月が経って随分歳を重ねた事実を実感してきた日にもなりました。
バス停より少し行ったところにあった熊沢蕃山遺跡
この急な坂道を上って行くとやっと矢田寺の門らしきものが見えてきました。
バス停からこちらまで結構遠い道のりでした。今回で来るのは最後になったかもしれないと思うほどしんどかったです。
山門で入山料の700円を支払いました。
門を入ってもしばらく階段があり、根気よく上って行きました。
カンカン地蔵
やっと到着。この日は暑かったので結構しんどかったです。やれやれ。
階段を上り終えてすぐの右側には大門坊がありました。
沙羅の白い花がたくさん咲いていました。
タイサンボク
やっと矢田寺の本堂が遠くに見えてきました。
アジサイの見本園は右側にアジサイ園は左側にありました。
みそなめ地蔵