TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

龍翔博物館の1階から見学しました

2023年06月27日 | 旅日記

6月17日、芦原温泉からタクシーで約10分、三国にある龍翔博物館に行きました。ホテルでいただいた福井県オリジナルクーポンのタクシーのクーポンの2000円分で支払うことができました。運賃は1950円でしたのでクーポンだけで乗車できました。

午前9時からオープンでしたので数分入口で待ちました。龍翔博物館は6月3日にリニューアルオープンされたばかりの博物館でした。

龍翔博物館は明治12年(1879年)開校の龍翔小学校の外観を復元した博物館で、1981年に旧三国町の資料館「みくに龍翔館」として開館し、40年余りを経て、今年6月に改めて「坂井市立龍翔博物館」としてリニューアルされて開館したばかりの博物館です。

堂森芳夫像

千石積ベザイ船

こどものへや

龍翔小学校の洋風建築について紹介展示されていました。

高さ11mの三国祭の山車が展示されていました。

ミュージアムショップ

絵葉書が無料でいただけた坂井市の観光情報が紹介されていたSAKAI See

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日

2023年06月27日 | ひとりごと

昨日6月26日、午前5時前に目覚めたときに我が家の3階に置いているテレビを付けてみたらNHKやBS放送は映るのに他の民放各局が全く映りませんでした。E202というエラーコードが出てました。何もしてなかったのに突然映らないのでおかしいなあと思いました。民放各局のチャンネルを回して確認してみたら全部の民放各局の画面それぞれに「信号が受信できません」「アンテナの設定や調整を確認してください」「アンテナ接続か受信環境に不具合があるため、ご覧になれません」という表示が出てました。NHKやBS放送が普通に映っていたので配線ケーブルなどの問題ではなさそうと思いました。テレビの番組表を確認してみたら映ってなかった民放各局のこの時間帯の番組表がどこも記載されてなくて午前5時以降は番組表が掲載されていました。午前5時になってから民放のチャンネルに変えてみたらなんの心配もなく普通に放送されており、見ることができました。いつもなら午前5時前でもCMなどが流れているのにこの日はCMなどの放送がすべて休止していただけだったみたいです。でも休止していたら「休止しています」と画面に出てくるのでこんな状況は初めてだったのでちょっと戸惑ってしまいました。故障じゃなくてよかったと安心しました。少し前に2階のテレビを付けようとしたらこのときは地デジ放送は映るのにBS放送だけが映らなかかったのでおかしいなあと思う症状がでていました。2階のテレビは液晶画面の一部が暗くなってきたので故障仕掛けてきたのかと思ってしまいましたが、延長コードに繋げていたビデオデッキの一部の電源のところだけが電気が流れないスイッチが押されていてビデオデッキを通してテレビの放送が映るようになっていたので、そのスイッチを流れるようにしたらちゃんと映り、ほっとしたことがありました。テレビの放送が映らなくなるとやっぱり不安になりますね。たて続けにテレビの不具合が起こりましたが、解決できてよかったと思った日でした。昨日の大阪市内は午前中や晩に少し雨が降ってきた時間帯がありましたが、ほとんど曇りの1日でした。蒸し暑かった日でした。沖縄の梅雨が明けたとテレビで放送されて、これから本州の梅雨本番がやってくるということで災害を伴うような大雨が降らないことを祈っておきたいですね。

昨日の夕方放送されていた近畿地方のローカルのニュースの番組では先週の阪神タイガースの連敗続きの先週1週間の試合展開を振り返っての元阪神タイガースの藪さんや下柳さんがともに違う局でそれぞれコメントされていたのを見ました。5連敗してセリーグ首位から2位に下がった阪神タイガースを鼓舞するかのような心配いらないコメントをたくさんされていました。藪さんが野手がエラーしてもグローブを投げつけて怒ったのは下柳投手だけだったと言われていて違う局では下柳さんがコメントされていたので、なんだかおもしろかったです。交流戦に入る前までは阪神タイガースは今年はいつもと違っていい試合をしているなあと思っていたので、交流線が終わって、また連敗している試合展開を見ていたらいつもと違うと思っていたけれどやっぱりいつもと同じようになってきたのかなあと思いつつ、藪さんと下柳さんのコメントを聴きながら今日からの試合展開を見守って行きたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城公園で6月に咲いていた花々

2023年06月26日 | 

6月5日、大阪城公園で咲いていたアジサイなどを撮影してきました。今年は花が咲く時期がいつもよりは随分早まっていますが、アジサイも昨年よりは早く咲いていた6月初旬でした。

JR森ノ宮駅前の入口すぐのローソン横の花壇で(6月5日撮影)

青屋門近くのローソン横の花壇で(6月5日撮影)

アジサイ園で(6月5日撮影)

アジサイ園では池の反対側の通路の付近でアジサイがたくさん咲いています。

6月下旬のアジサイ園(6月23日撮影)

6月下旬頃までは楽しめそうなアジサイ園(6月23日撮影)

アナベル

タイサンボクの白い花が咲いている木々が増えてきていました。

クチナシ

青屋門前のローソン横の花壇のアジサイはまだ見頃でした。(6月23日撮影)

太陽の広場で7月1日から始まるサーカスが準備中でした。

この上の写真はJR森ノ宮駅前のビル前の花壇で咲いていたアガパンサスです。街中でアガパンサスがたくさん咲いているのを見掛けますが、大阪城公園内のアガパンサスはまだこれから咲き始めるような様子でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Seiko Matsuda Concert Tour 2023 大阪城ホール

2023年06月26日 | 旅日記

6月25日、大阪城ホールで開催された『Seiko Matsuda Concert Tour 2023』に行ってきました。自宅を自転車で午後1時45分頃出発、午後2時過ぎに大阪城ホール前に到着、太陽の広場の一角に自転車を止めて、午後2時過ぎに入場、すでの多くの方々が場内に入場されてました。聖子さんと同じ年代の方々やちょっと下くらいの年代の方々が多かったように思いました。松田聖子さんの生歌を聴いたのは今回が初めてでした。例年この時期に大阪城ホールでコンサートが開催されていて一度行ってみたいなあと少し前の一般販売の発売日にチケッを取ろうとローチケで何度もトライしてみました。ローチケはなかなか繋がらず、一般発売日の初日の販売開始時間の数分であっという間に売り切れてしまって結局チケットは買えませんでした。けれど、コンサート数日前にS席のチケットが△しるしになっており、トライしてみたら偶然1枚買うことができました。こんなこともあるんですね。スタンド席の後ろのほうでしたが、その席で馴染み深いいろいろな曲をたくさん聴くことができました。

午後2時開場、午後3時開演、午後5時半ごろ終演でした。

コンサートで聴けた曲は昔テレビでよく聴いた曲が多かったので、ほとんど知っていた懐かしい曲ばかりでした。MCではところどころで素の聖子さんのお人柄を出されていて楽しそうに話されていたのが印象に残りました。「聖子ちゃ~ん」と呼んでみてくださいとバンドメンバーの方が会場内にいる観客の方々に呼び掛けると会場内のほとんどの皆さんによる「聖子ちゃ~ん」コールは3回も行われました。聖子さんもこんなにたくさんの方々に呼ばれたことは初めてかもしれないと話されていて感動してますと言われてました。リクエストコーナーで観客の皆さんが掲げられていた紙に書かれたリクエスト曲の一節を歌われていて記憶力抜群な聖子さんにちょっとびっくりしました。「夏のジュエリー」などの曲は思い出せなかったようで来年研究してきますと話されていました。「赤いスイトピー」の曲のときに造花の赤いスイトピーを持たれていた観客の方々が曲に合わせて同じ方向に左右に振られていたのをスタンド席の上のほうから見ているときれいでしたし、会場内が一体感に包まれていたように思いました。「赤いスイトピー」を久しぶりに聴きました。動画があったので貼り付けてみました。ピアノやギターやドラム演奏もされていて、衣装を何回か変えられてきらびやかなステージで歌唱力抜群の聖子さんの数々の名曲をたくさん聴きながら約2時間半楽しんできました。松田聖子さんはやっぱり永遠のスーパースターだったということを実感しました。立見席まで満員の大阪城ホールを埋め尽くす観客の皆さんの多さにも圧倒されました。継続は力なり、いつまでも多くの人々に夢と希望を与える歌をこれからもお元気で歌い続けて欲しいと思いました。

松田聖子 赤いスイートピー

「青い珊瑚礁 〜Blue Lagoon〜」from Seiko Matsuda Concert Tour 2022 “My Favorite Singles & Best Songs”

松田聖子 - 夏の扉(Seiko Matsuda Concert Tour 2019 "Seiko's Singles Collection" より)

青い珊瑚礁と夏の扉の以前のコンサート動画を貼り付けてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢田寺その2

2023年06月25日 | 旅日記

6月19日、矢田寺に行ってきたときの続きです。

講堂

北僧坊の前までやってきたら食事ができる看板が立てられていて、お昼ごはんがまだでしたのでこちらでいただくことにしました。

クーラーが効いた景色のいい部屋でいただくことになりました。

野菜が入っていたカレーをいただきました。

食事した部屋からは遠くに奈良市内が見えていました。

食事を取った後、本堂を参拝しました。本堂ではこの時期、本堂内に安置されている仏像の特別拝観が行われており、参拝してきました。

鐘楼

アジサイ寺と呼ばれるだけあって境内のあちらこちらでアジサイが咲いていました。

境内のあちらこちらでお地蔵様をたくさん見掛けました。

本堂横にて

焔魔堂は特別開扉されていました。

菩薩堂と閻魔堂

四国八十八か所霊場巡りができる参拝路の入口

南僧坊

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦原温泉の続き

2023年06月25日 | 旅日記

6月17日に1泊した芦原温泉の続きです。

早朝、玄関付近を散歩してみました。

ホテルのすぐ前を越前鉄道が通り過ぎて行きました。

この日は終日快晴のお天気でした。

5階の部屋の窓からはホテルを去った後に訪問した龍翔博物館や東尋坊の方向が見えていました。

部屋の窓からたんぼの中に何羽かいたのが見えていました。

1階の売店で全国旅行支援のクーポン一人2000円分と福井県独自のクーポンで70歳以上のシニアクーポン1000円分の父の分1枚をいただいたので全部で5000円分のお土産を買いました。

紫陽花やカタツムリなど手作りの作品が展示されていました。

朝食

ロビーではコーヒーをいただきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢田寺その1

2023年06月24日 | 旅日記

6月19日、矢田寺に行きました。この日、先に般若寺に行ってから、近鉄奈良駅から近鉄電車で近鉄郡山駅まで移動後、駅の近くから出ていた臨時バスで矢田寺前まで乗車しました。

バスの車窓から郡山城

郡山に来たのは家族皆で訪れた2009年6月以来でしたので久しぶりでした。

バスで約20分、矢田寺前のバス停に着きました。そのバス停から矢田寺までは約20分くらい歩いて行かないと辿り着けなかったくらい遠い場所にありました。2009年にも家族皆で矢田寺に行ったっことがありましたが、そのときは今よりもまだ若かったので同じ道のりを歩いていてもそれほどしんどく感じなかったかと思うので年月が経って随分歳を重ねた事実を実感してきた日にもなりました。

バス停より少し行ったところにあった熊沢蕃山遺跡

この急な坂道を上って行くとやっと矢田寺の門らしきものが見えてきました。

バス停からこちらまで結構遠い道のりでした。今回で来るのは最後になったかもしれないと思うほどしんどかったです。

山門で入山料の700円を支払いました。

門を入ってもしばらく階段があり、根気よく上って行きました。

カンカン地蔵

やっと到着。この日は暑かったので結構しんどかったです。やれやれ。

階段を上り終えてすぐの右側には大門坊がありました。

沙羅の白い花がたくさん咲いていました。

タイサンボク

やっと矢田寺の本堂が遠くに見えてきました。

アジサイの見本園は右側にアジサイ園は左側にありました。

みそなめ地蔵

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三国ラベンダーファーム

2023年06月24日 | 旅日記

6月16日、三国ラベンダーファームに寄りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦原温泉

2023年06月24日 | 旅日記

6月16日、芦原温泉のまつや千千に一泊お世話になりました。2010年1月に家族皆でお世話になったことがあったので今回2回目の訪問でした。当時訪問したときのことを思い出し、懐かしかったです。

お部屋でいただいたお菓子

1階では温泉たまご体験できる場所がありました。

午後6時から1階のレストランで夕食をいただきました。

お鍋は3種類から選べました。和牛しゃぶしゃぶ鍋とかにすき鍋を選びました。

お好み料理も3種類から選べました。天ぷら盛合わせと和牛ミニステーキを選びました。

甘海老海鮮饅頭

1階の大浴場前では晩にはライトアップされていろいろな色に変化する滝がきれいでした。

女将さんの作品が展示されてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

般若寺その3

2023年06月23日 | 旅日記

6月19日に訪れた般若寺の続きです。

経蔵側に作られていた通路にもガラスボールが並べられていました。

釣鐘

ガラスボールの御朱印もありました。

本堂をバックにコスモスが咲いている風景はいつ来ても絵になる風景です。

十三重石宝塔

境内のアジサイやコスモスが醸し出していた風景は十分きれいでしたが、1週間くらい前に訪問したらもっと見ごろのアジサイやコスモスの風景に出会えたかもしれないなあと思いました。

約1時間半ほど散策してきました。

境内に置かれているアジサイのガラスボールは6月末まで展示予定と出口に書かれていました。アジサイとコスモスの共演風景は6月末頃まで見られるようです。

途中でマンホールの蓋を撮影。般若寺のバス停からバスに乗り、近鉄奈良駅まで戻りました。

バスの車窓から天蓋門を撮影

奈良公園の鹿は外国から来られたお客さんたちに人気なんですね。ものすごくたくさんの方々が鹿の周りにたくさんおられた風景をバスの車窓から見掛けました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする