goo blog サービス終了のお知らせ 

徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

謹賀新年、昇り龍の如く明るい年への期待!

2012年01月02日 | 休日通信
新年明けましておめでとうございます。お正月は凧上げて独楽を回して遊びましょ!幼い頃は炬燵に入ってカルタやトランプ、スゴロクゲームなど遊んだもので、ミカン争奪で笑顔が絶えなかった団欒もいまや半世紀前の語り草となりました。ほんと歳とったもので、今年は辰の年男、即ち還暦を迎えると言う訳です。しかし、全国各地を駆け回る、現役バリバリの経営コンサルタントには違いありませんがね。

株式市場では「辰年」は歓迎されているようで、「辰年」か「巳年」に天井を付けることが多く、バブルの頂点を形成することが極めて高い年だそうです。前回の「辰年」は2000年のITバブルの頂点、前々回の1989年のバブル頂点も「巳年」だったとか。「辰年」の年間平均騰落率はプラス28.97%と大きく上昇して、もしかして景気が回復するのでは!と淡い期待もさることながら、現政権のマニフェスト違反に怒りを覚え、新聞に掲載された「今年は暮らしがこんなに変る!?」がとても気になっています。庶民や弱者の痛みも知らず襟元正そうとしない政治、急場しのぎと目先の対策ばかり先行して本質に手を付けない、その辺の仕組みを変えないことには日本という国よくならないでしょうね。明治維新ならぬ平成の維新が今こそ必要かもですよ。

とはいえ新年の願い!とにかく天災や人災もない平穏で安心できる世の中を取り戻したいですね。個人的には、まずは何が起こるかわからない世の中だから「安全」、日々の生活や人生に無くてはならない「健康」、トラブルや争い事などなく「円満」に、そして今年も納得いく「仕事」ができますように。あとは大それた願いはありませが、世の中が昇り龍みたいに徐々に明るくなればいいですね。
今年もいろんな各地を訪ね、肌で感じた繁昌ブログをお届けできればと思っています。乞うご期待ください。皆様の今年一年の幸運をお祈りします。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喜怒哀楽の年が暮れる「今年... | トップ | 仕事初めの光景、いつもと変... »
最新の画像もっと見る