ちょっと長い出張から昨晩、帰ってきました。福岡は夜も温度上昇の陽気!やっぱり待ち遠しかった春の訪れはいいものですね。しかし辛い花粉症の始まりでもあり、空港ではクシャミの連続攻撃が待っていました。
日曜恒例の買い出し兼ドライブに出掛けました。今回は昨日開通したばかりの福岡都市高5号線野芥~福重間4.1kmの走り初め、都市高、西九州道、二丈浜玉有料道路を通り、唐津まで走りました。所要時間はなんと30 . . . 本文を読む
プロ7戦目、日本最短でWBC世界ミニマム級王者になった井岡一翔の叔父で元世界2階級制覇の井岡弘樹氏のボクシングジムが、驚き!?こんな地方の江津市内にありました。
国道9号線沿いの地方の田舎町、そこに夕暮れの6時頃から軽自動車が町のあちこちから集まってきます。最初はプロのボクサーを目指す若者が仕事を終えてやってくるのかと思いましたが、どうもそうではなさそうです。なんと女性が集まっているのでした。
. . . 本文を読む
日本百貨店協会が発表した2010年の全国百貨店売上高は6兆3千億円となり、既存店ベースでは前年比3.1%減と14年連続で前年実績を下回ったそうです。世界的な経済危機の影響とデフレ長期化の中で販売不振が続き、ピーク時の1991年(9兆7130億円)に比べると約3分の2の水準まで落ち込んでいます。
10年間の販売実績をみると、主力の衣料品が婦人服、紳士服ともに振るわず4.7%減、貴金属や化粧品などの . . . 本文を読む
まだ寒さの残る日曜日、大型ショピングモールはどこも人で溢れ、昼時のフードコートはテーブル席を確保するのにも大変なくらいです。レストラン街もあるにはあるけどどの店も客待ちの腰掛け席は長い列が続いていました。優柔不断のA型は食べたいメニューも迷い迷って、入る店すら決めきれず列に並ぶことなどめったにあり得ません。結局は色々とチョイスできるフードコートになるのでした。
今回もショピングモールで昼しました . . . 本文を読む
広島駅新幹線口に「フタバ図書」が始めたリサイクル館があります。新幹線の待ち時間に初めて店内を覗いて見ましたが、新古本が割りと多いかな?消費者が大量に持ち込む「ブックオフ」とはちょっと違う印象でした。新本を扱う歴とした本屋が古本の商売するなんて昔では考えられないこと、これも一種の新業態参入でしょうかね?
2年程前でしたか?広島の講演会でフタバ図書の林会長にお会いしました。その時の印象はほんと穏やか . . . 本文を読む
寒い日は何はともあれ「もつ鍋」に限りますね。普段、家庭で食べることはないんですが、今や博多の料亭や居酒屋などではメインディッシュになっています。実はお恥ずかしながら出張先で人から聞いて「もつ鍋」が博多の名物料理って知った訳でして。庶民的でとにかく安い、旨い、スタミナ抜群の三拍子揃った珍味料理?夜な夜な鍋を囲んで杯を酌み交わすってのも最高のコミュニケーションです。
そんな博多「もつ鍋」の発祥の店が . . . 本文を読む
初めて「かごしま商人(あきんど)塾」から講師依頼がありました。ほんと商人塾はいつもウキウキするもので気持ちも高ぶりますね。実は平成15年から北九州実践あきない塾の専任講師を4年間担当し、17年からはずっと博多商人塾の講師を拝命しています。今回、鹿児島商工会議所がどこで私の情報を入手したのかはわかりありませんが、苦悩続く中小の商業者に決して諦めない勇気を伝えることができればとお引き受けしたしだいです . . . 本文を読む
今年も方針発表会の季節がやってきました。小売業の場合はこの時期が決算で新年度になることが多いようです。会計士の話しによると中小企業で発表会を実施してるのはほんと稀なんだそうです。実は一社(北九州市折尾のカーニバル)を除けばあとはほとんどこちらが仕掛けたもので、まだまだ発表会の経験が浅い企業さんばかりです。
行き当たりばったりの中小企業も多く、年度方針の意味するところは多大。新年度の挑戦課題や戦略 . . . 本文を読む
日曜日、久々の太陽の日差しに誘われてドライブがてら太宰府天満宮に出掛けました。朝早かったんでスイスイと思い際、やはり都府楼過ぎから車は大渋滞にはまりにっちもさっちもいかない状態になりました。どうしたものか?と迷いましたが機転を利かし西鉄二日市駅へ、駅前の駐車場に車を停めて電車で二駅の大宰府駅を目指したのでした。車もかなりの混雑でしたが、電車も満員状態で、さすがに皆さん、春を待ちきれない思いは一緒の . . . 本文を読む
口は悪いし、がめついけど心は優しい浪花人気質!?久しぶりの大阪なんばでそんなおばちゃんに会いました。いつものように時間があればあちこち歩き回る性分でして、今回は心斎橋からなんば界隈に出没しています。
心斎橋筋は相変わらずの人混みで行き交う人も寒そう、定番の黒門市場に顏を出し、千日前商店街に。なんば花月の看板を尻目に「道具屋筋」へ行って来ました。台所用品や器物からPOP用品、のれん、のぼりなどの販 . . . 本文を読む