![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/b4b8fa325cd713184bcd0d71d1059d05.jpg?1641864168)
遅い仕事初めは顧問先での経営会議、毎年のことだが年中無休の会社に新年という祝賀ムードはない。それでも正月の習わしで一応スタッフそれぞれに年始挨拶をして回る。今日の会議は歳末の戦績も気になるところだが新年の抱負を訊ね個別の課題を伝えたいと思っている。
1月11日のゾロ目は縁起がいい、古くからエンジェルナンバーと呼ばれ宇宙の力強い太陽のエネルギーを持ち意識が繋がりポジティブな行動を起こし目標達成を可能にする日らしい。因みにこの日は一粒万倍日(一粒が万倍の成果が実る)と天赦日(八百万の神が味方する)が重なる滅多にない大吉日なのだ。
今期の会社目標はもちろん正真正銘の黒字転換。前期は営業外収益と特別損益に助けられ大逆転、念願の黒字に転じたものの営業利益は僅かにマイナスだった。結果オーライではなく今期こそ他力に頼ることなく自力本願での営業達成を切に願う。顧問として集大成のスタートと行きたいものだ。