![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9f/78affc1744a4f368cd8ad2f3b6168301.jpg)
地球温暖化による気象変動で局地的大雨、集中豪雨、ゲリラ豪雨、今では「線状降水帯」と呼ばれて日本列島に梅雨前線が居座り水害や土石流など悲惨な災害を引き起こす、大自然の狂った怒りの猛威と言える。
どこで「線状降水帯」が発生するか神のみぞ知る?クワバラクワバラ・・・戦う術もなく、殊さら天気予報に従い居座るか逃げるかどちらかしかない。
まだまだ7月は始まったにすぎず、鹿児島~熊本地方では「線状降水帯」が次々と発生、停滞して住民を恐怖のどん底に落とし込む。数年前の湯布院帰りに出くわした「朝倉大水害」、危機一髪の難を逃れたあの日を思い起こす。