goo blog サービス終了のお知らせ 

徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【我菜園便り】烏に横取りされ菜園の作り変え

2016年06月25日 | 休日通信
少々刈りすぎた剪定でしたが夏気温と追肥と水量で野菜達は順調に生長しています。その中でもキュウリが次々と大きくなっているのは嬉しいことで今日か明日かと収穫を迷うようになっていました。

それが被害に遭おうとは!?近くに烏(カラス)の姿を見るようになった矢先に初物のキュウリを横取り(かじられ)されてしまったのです。頭にくるやら情けないやら後悔後に絶たずでした。そのため急遽ダイソーに走り防鳥用のネットを買ってきて菜園の作り変え、百均ということで家内も了承してくれました。最初はキュウリとトマトの周りに支柱を張り巡らしたのですが、考えあぐねた末に再度ダイソーに出掛け、ネットを繋ぎ足し菜園全体を覆い烏一匹入れる隙をなくしたのでした。もうこれでシャットアウト!一安心でしょう。

ちなみに愛情込めたもぎ立てキュウリは烏も味占めた?濃い密度で甘味もある瑞々しい味、大量生産のスーパーの野菜とは比べものにならないほどの懐かしい味でした。トマトも青い実を付け始め、チビのゴーヤも徐々に大きくなってきているようです。地産地消、真夏の収穫が待ち遠しいですね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【現場奮闘記】最善尽くせば... | トップ | 【賢者の伝言】私の仕事は釣... »
最新の画像もっと見る