徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【よもやま噺】消費現象!「恵方巻」フィーバー

2024年02月02日 | 頑張って!


昨今は節分でなぜか「恵方巻」が注目の的、スーパー始めデパ地下やコンビニなど予約販売も含め笑いが止まらない。「恵方巻」はまさにバレンタインやハロウィンと並び年間イベントに仲間入りしたようだ。



能登半島地震から1ヶ月、未だに手さえ付けられない状況とか。今年の恵方は「東北東」(福岡からは北陸方向)、きっと良い事があると祈りたいものだ。



「恵方巻」が人気なのは昔に比べ世知がない世の中?それとも贅沢な生活に慣れてきたのか?年寄りは太巻よりハーフか細巻で十分、具材も凝らず質素に越したことはない。いずれにせよ流通業界に身を置いた者として「恵方巻」フィーバーという消費現象は嬉しいと言わざるを得ない。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【正義の一喝】裏金?国民のため被災地復興に | トップ | 【賢者の伝言】感謝の心が自... »
最新の画像もっと見る