仕事の勉強をしよう、業務とりわけ緊急事態対応のマニュアルを作ろうときのうから思っているのだが、なぜかブログを見て回ったりこうして書き込んだり、そのほかそれ以外のことがはかどってしまう。
しかしこれは論理療法の宿題なのです。できればやったほうがいい。どうかんがえてもそのほうがトクだ。わかってるのか?
よくありませんでしたか、みなさん、試験前になるとナゼか部屋の掃除がはかどるとか…
この歳になって同じ気分を再現しています。精神年齢というのは行きつ戻りつするものなんだ、きっと。……それは言い訳だろう!
そう、おれは逃げている、現実逃避。論理療法的な意味での現実から。だってめんどくさいんだもん。
しかしこれは論理療法の宿題なのです。できればやったほうがいい。どうかんがえてもそのほうがトクだ。わかってるのか?
よくありませんでしたか、みなさん、試験前になるとナゼか部屋の掃除がはかどるとか…
この歳になって同じ気分を再現しています。精神年齢というのは行きつ戻りつするものなんだ、きっと。……それは言い訳だろう!
そう、おれは逃げている、現実逃避。論理療法的な意味での現実から。だってめんどくさいんだもん。
いつもありがとうございます。
私も学校の試験前はまったく勉強をしませんでした。いま考えれば、それで悪い成績を取っても「だって勉強しなかったし~」と言い訳ができるようにしておく、そんな自己防衛をしていたように思います。あとは単にめんどくさかっただけで。
たしかに乗ってるときとかラックスしているときの方が効果的ですよね。そうじゃないときにアタマにこすりつけるようにやってもなかなか…
しかし問題はいつになったら気持ちが乗るのかということ。ううむ。
>りょうさん
ああ~その名前で呼ばないで~。いやいや、うれしいであります。おたがい先延ばし癖克服が課題であるとのこと、ちょっと心強く感じました。ここにおいてもやはり論理療法とのことですからがんばりましょう。先延ばし癖をなおす論理療法を先延ばしする…みたいな冗談に陥らぬよう。
精神年齢のこと、そのとおりなのです。どうも基本的なところにあるみたいで。恥ずかしながら、状況によりもちろん違ったりするのですが、基本的には気持ち十代です(笑)。しかし歳はどんどんとると(涙)。
でも高齢者の方が心を開かれるとそういう面がかいま見えるとのこと、そうなのかと思いました。茶目っ気というか子供心というか、そう捉えればまた違ってきますね。
はげましありがとうございます。問題意識だけは明確になりましたが、あとはそっから先…お互いがんばりましょう。長い旅です。
分かりますよ~。
私も先延ばし癖、課題の一つです。
斎藤茂太氏の本「グズに効く~」なんて本を読んでも、なかなか直らない。
読んでるだけでは直らないのは当たり前ですけどね。。。
精神年齢は、私も基本的な部分ではなかなか変わりません。
価値観とか、人生に対する姿勢は徐々に変化しつつあるようですが。
うちの寺の総代さんの高齢者の方と接してても、実感しますね。彼らも本当に子どもっぽい部分がたくさんあるのです。
これは、住職をして高齢者と接してはじめて分かったことですが。
軍曹さんは、自己の抱える問題意識がとても明確だし、自覚的生活がなされていると思います。着実に自己成長の道を歩んでいるのではないでしょうか。
無理して勉強しても頭に入らないと思うので、軽い気持ちで目を通したり、今日は気持ちが乗ってるっていう時にした方が効果的だとは思います。
私も面倒くさがりなので、type1974さんの気持ちがなんとなくわかります……