Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

おたのしみ

2009-05-30 19:11:00 | 日々のこと
昨日のサイクリングの続編です

25kmを2時間30分かけて自転車で走ってきました。
スタート・ゴール地点のハノーバー庭園では、お昼からも楽しいイベントが待っていましたよ

    

まずは、オカッピーさんのマウンテンバイクトライアルショーです
お喋りをしながらの、華麗な技やテクニックに、大いに驚かされ、楽しませてもらいました
カメラを持っている人には接近したくなるんだそうです(本人談)
最前列の人、逃げながらも、撮ってますね!
迫力の写真が撮れたでしょうか!?

      

お次は、和太鼓をされる方の中では有名で、あちこちに出演依頼が舞い込み、
授業はどうしているんだろう・・・と心配されているらしい(あ、余計なお世話?)
山陽学園による、和太鼓演奏
3年生の男子6人による演奏は、迫力もあり、人前での演奏に慣れた確かさを感じました
笙の入らない、太鼓だけの演奏もしっかり「聴かせて」くれました。かっこよかったです

そして1枚目の写真のボビーリケッツのサクソフォン演奏
ボビーリケッツ氏は、デンマークを拠点にEU諸国やアメリカでジャズ・サクソフォーン奏者、
作曲家、コンサート・プロデューサーとして活動されています。
・・・で、私は申し訳ないけど、この方を存じ上げませんでした。
でもね、お友達から これ(You Tube) を教えて貰ってから、
ミニコンサートだけでも見に行きたいと思いました!!!
・・・で、行くならやっぱり走ろうか・・・となった訳で、今回私が走ったきっかけは、ボビーリケッツ&ハッピーコイン・・・という、なんともつられ易い人ですね
ライブはね~~~~もう最高でしたよ~~~
昼間の太陽に似合う、ハッピーな選曲だったかな
もう自然に体が動いちゃって、顔がにやけて止まりませんでした
CD買うぞ~~~
ちなみに、ボビーリケッツ氏の、29日夜のアンデルセン4Fスカンジナビアホールでの「ジャズを楽しむディナー」は、12000円なり。
チケットは完売しておりました

    

帰りには、アンデルセンの毎年恒例デンマークフェアで、試食を楽しみつつ、
パンを買い込んで帰りました。
写真は、家族へのお土産「デンマークケーキ」です。
左から クランベリー、ルバーブ、くるみ です
小さいけど、皆でしっかり味見をしながら食べました

意外にも、子供達から「いいなぁ、お母さんだけ!自分達も走りたかった!」と散々言われたのですが、
本当によい気候で、気持ちのいい一日でした。
いつもと違う景色や空気に気づかせてくれたイベントにも感謝
誘ってくれた友人にも感謝です
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする