今日は次女が、地元の新聞社の 「子供新聞教室」 に参加しました
親は同行しないイベントの為、次女が撮って来た写真で楽しませてもらいました。
まずは新聞社に集合してから、バスで バッケンモーツァルト という、洋菓子の工場に「取材」に行きます。
その後、自分達で新聞を作ります
いいなぁ、いいなぁ楽しそう!
なにせ、このバッケンモーツァルト、工場が移転してから、一般の見学はNGになったのです
今日も工場内を見て回るのではなく、
子供達の為に、特別に別室でケーキを作る実演をしてくださったそうです。いいなぁ
はーい、これからケーキを3台作りま~す
まずは、薄く切ったスポンジにクリームを塗って、果物を散らし~~~(と言っているかどうかは不明)
クリームはこんな風にチョチョイと絞り出しま~す。簡単そうでしょ~~~? (と言っているかどうかは不明)
綺麗につや出しのナパージュを塗ってね~~ はい、このケーキがいい人~~~ (と言っているかどうかは不明)
お客様から頼まれた時用に、似顔絵もチョコで描けなきゃダメなんですよ。
はい、だれか自分の顔を描いて欲しい人~! (これは本当らしい)
その場にいた女の子をササッとチョコでお絵かき
凄い!下書きも無く・・・・プロの技!
カラフルなゼリー状の色を乗せて、歓声~~~いや、完成~~~
こんなチョコレートが乗ってたら、勿体なくて食べられませんから~~~
とっても特別感が漂ってて良いですね
そして、肝心の新聞ですが・・・隠して見せてくれません。
ケチ~~~