今日は以前ご紹介した「cucina38」のクリスマスイベント企画があり、家族でお邪魔してきました。
会場になったのは、「安芸町家」という、住宅メーカーのモデルハウス
このモデルハウスは、実際にまるごと1棟借り切って「住んでみる事のできる」モデルハウスです。
そこを借り切って、色んな教室やイベントをしているらしいのです。
今日はそこの2階では、手作り雑貨の「hana*giku」さんがお店をしていました。
手作りの布や革の小物が沢山ならんでいましたよ
1階の庭にペレットストーブを設置して、ランチなどの用意です。
今日は雪がずーっとチラチラして寒かったので、外の作業は寒い!
ストーブの前を陣取ってたら寒くないのかな?やっぱり寒いよね
向こうは公園になっていて、時々公園で遊んでいる子供達が「何してるん!?」と声をかけてきます
その後 「ピザ」という登りを出してたけど、匂いと様子に釣られて買いに来た子はいたかな~?
これはランチ用のグラタン
小さくて可愛い南瓜をくりぬいて、チーズをたっぷり入れて焼いてあります
あ~!かわいい!おいしそう!食べれば良かった!?
そして、ひとしきりお喋りをした後、やっと注文。
早くしろよ・・・・って感じですが。
けっこう風が強くて、風であおられると、ファイヤ~~~!!な感じ
おっと危ない、危ない
何度か位置を入れ替えて、はい、完成~!
良い感じの焦げがついてますっ
今回はファミリーサイズにして、4種類の具を乗せて貰いました。
トマト ・ バジル ・ジャーマンポテト ・梅味噌です。
以前食べたトマトもジャーマンポテトも美味しかったけど、お初の梅味噌、ちょっとした酸味が効いて美味しかったですよ~!
バジルもバジルペーストが濃くても食べやすくて、ナイスでした
あ~また食べたい!
また色んな所に出没して下さい。追っかけます