昨日、高校の体育祭の帰り道、
以前から気になっていた、高校の近くの和菓子屋さんの通り向かいの坂道を下る。
それでも気になってお店をチラチラ確認。道の向こうだし、通り過ぎたし・・・・と思っていましたが、
「カフェオレ大福」 という貼り紙に惹かれて、
主人と意見一致で引き返すことにしました
疲れた体には、甘いものが一番(?)
・・・・・ええ、ええ。ただの言い訳ですとも。疲れて無くたって、甘いものが好きなんですよ
カフェオレ大福は、ちょうど4個ありました ラッキー
他にも、 亜州斗羅夢(あすとらむ)というパイと、毘沙門まんじゅう というこしあんのお饅頭を買いました
アストラムラインという名前の新交通システムが、団地の下を走っているから、
その名前をとったお菓子と、地名を使ったお饅頭です。
今回は買いませんでしたが、干菓子も、カラフルでかわいらしいものが多くて、1つから買えたりするので良いですよね~
肝心のカフェオレ大福、すごく美味しかったです!!!
やわらかーーーいお餅の中に、柔らかいカフェオレ味のクリーム入り
これって、確認しなかったけど、もしや夏季限定とか!?
また買いに行って聞いてみよう