Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

天赦日&一粒万倍日にテナライ

2020-01-22 21:56:15 | 手仕事(クラフト&編み物&針仕事)

2020年1月22日(水)の今日は、

一粒万倍日 で、しかも天赦日で、何かを始めるのに、とても良い日だそうです。

「天赦日」は、

日本の暦の上で最も良い大吉日といわれており、通常は1年間で5~6日ほどしかありません。

「天が万物の罪を赦(ゆる)す日」であり、「万(よろず)よし」といわれています。

 

「一粒万倍日」は、

一粒蒔いた籾(もみ)が万倍にもなって実る」という意味があります。

大安に並ぶ吉日だといわれており、万事のスタートに良いと考えられています。

大安や友引などの六輝(六曜)とは異なる開運日なので、一粒万倍日と仏滅が重なることもあります。

 

そして、天赦日と一粒万倍日 が重なるのは2020年では今日と6月22日(土)だけだそうです。

 

芸能界ではこの日に合わせてデビューしたり、CDを発売したりする事が多いそうですよ

 

・・・という話をラジオで聞いたので、私も何か新しくやってみようと思って、

ちょっと前に買っていた 日本ヴォーグのテナライ というキットで、

コサージュを作り始めました

1つ完成させるのに、もう少しかかりそうですが、楽しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする