お正月には、正月飾りを玄関先に飾っていました。
そこには、稲穂も一緒に飾っていたため、
絶対に雀が食べてしまうだろうなぁ。と思っていたのですが、
なんと、昨日の朝までは全く食べた形跡も無く、
なぜ!? 稲穂がある事に気づいてない!???
と不思議に思っていました。
昨日仕事から帰ってみると、玄関先にお米がバラバラと落ちていました
ついに来た!しかも今頃!?
もしかして、休みの間は主人か私のどちらかの車が停まっていたため、
警戒して近寄ってこなかったのかな!?
スズメが稲穂を食べずに、飾りが綺麗なままだったことにもホッとしたけど、
やっぱり稲穂を食べに来たことにもホッとした、変な気分です
正月飾りは片付けましたが、稲穂の部分だけは外に出しておいてあげようかなぁ??