![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/0d20c8fccdfe303d526e8eda9b9768ac.jpg)
ワイルドストロベリーが4つ色づきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
一応ね、家族の人数分熟れるまで、収穫するのを待っていたんですよ
・・・で、早速皆で食べてみました。
・・・・・・・・・・・・・マズイ・・・・・・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ショック~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いや、酸っぱいとか、甘く無いとか、そういう問題じゃなくて・・・
苦いとか、まったく苺とは別のものの味がしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
なんでだ~~~!??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
いや、大抵一番生りは形とかイマイチっていうし・・・
味もかどうかは知りませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
しぶとく、次が色づくのを楽しみにしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/18aee8b2372fcd1d263d7464cc41b162.jpg)
今のベランダの様子です。
向こうの方で、ラベンダー2種類が一生懸命咲いています。
写真左下の方では、ネギも花を咲かせています。いいのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/ff6d39446118d6c458b9bb49126098f0.jpg)
ラズベリーも沢山花を付けています
これからますます楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
一応ね、家族の人数分熟れるまで、収穫するのを待っていたんですよ
・・・で、早速皆で食べてみました。
・・・・・・・・・・・・・マズイ・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ショック~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いや、酸っぱいとか、甘く無いとか、そういう問題じゃなくて・・・
苦いとか、まったく苺とは別のものの味がしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
なんでだ~~~!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
いや、大抵一番生りは形とかイマイチっていうし・・・
味もかどうかは知りませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
しぶとく、次が色づくのを楽しみにしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/18aee8b2372fcd1d263d7464cc41b162.jpg)
今のベランダの様子です。
向こうの方で、ラベンダー2種類が一生懸命咲いています。
写真左下の方では、ネギも花を咲かせています。いいのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/ff6d39446118d6c458b9bb49126098f0.jpg)
ラズベリーも沢山花を付けています
これからますます楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
苦い・・とか、薬品っぽい・・・というか・・・
ナゼ!?ワイルドストロベリーには薬はかけてないんだけどなぁ
今年はリリコに応募しませんでした
だけど、緑のカーテンなんてどうでしょう?・・・と考えています
あれがあると、ただ陰が出来るだけじゃなく、葉っぱの蒸散作用で葉っぱの表と裏は20℃も違うんですって~~~~~
あ、熱く語ってしまった
まさにそんな感じなんですよねぇ
我家のラズベリーは、なかなかの香りと味ですよ
きっと種類によっても当たり外れもあるんでしょうね
「アイコ」今年も育てるんですね!?
フル活用のトマト、今年も楽しみです
トマトみたいに水を極力与えないって技はどうなん?
ねえ!聞いて!
リリコじゃないけど
ウチもトマトの種を植えたんよ。
異常に長く伸びた茎に
かみさんは早くも疑問を持っておる。
chai家は今年は植えんのか?
果樹のブルーベリー以外は、やたらと個性的な味(^_^;)のコが多いですよね。
自家製のラズベリーは香り全ての看板倒れだったし(T_T)
ワイルド…とアタマに付くくらいだから、
味の外しっぷりも半端ではなかったのですね(゜o゜)
ついさっき、『アイコ』をぶるさげて帰宅して、
夕飯前だってのに(^_^;)、柏餅くわえて一息ついてるとこでした。
すごく有効な感じはしますが、危険な感じもますね
とにかく、次にはおいしい実が生るように、誉めながら、脅しながら育てたいと思います
窓から外を眺めるのが楽しいです
栄養が実のほうに行かない・・・ということは肥料とも関係あるんでしょうか。
果実用の肥料はあげていないので・・・
そうか。なるほど。ワイルドストロベリーも、かわいがるだけじゃなくて、時々脅すのも有効かも知れませんね・・・・
梅みたいに漬けちゃったらどうでしょう
・・・ってどうやっても食べる方向に考える私
我家のいちご君たち、予備軍は沢山いるんです。
これから赤く、甘くなるように一生懸命祈りますよ~~~
見た目はバッチリなんですけどねぇ
まだ懲りてませんよ!
鳥に狙ってもらえるように(!?)甘くなるよう、私も念じます~~~~
でもまだ次に期待をしています。懲りてません
猫ちゃんがいたら、足元の鉢は全部撤去ですよね
猫ちゃんがかわいいから許せるかな
きっと、これからですよ。もっともっと、美味しくなりますって。
おいしくな~れと、毎日念じましょう!
鳥が狙うようになったら、食べ時かも・・・。
ワイルドストロベリーの実が美味しくないのは、栄養が実の方にいかないのでしょうか?
目の保養も大切な役目なので、今後もワイルドストロベリーを大事にしてあげて下さい。
でも、時々「美味しくないんだったら、ちょん切るぞ!」などどそっとつぶやいて脅かしてはいかがでしょうか??
我が家の桜も小さなカリカリのサクランボがつくんですよ。
でも・・・見た目も
食べられたらいいのになぁ・・・見る度に思います。
これからかもですね・・見守ってあげてくださいね。
えいえいお~~~~
4つ色づいた様子は
どうみても美味しそうですよね
採り始めだからかな。
メゲズに頑張ってくださいネ。
いつものように鳥たちが狙うようになったら
本格的な旨さの始まりですヨ
美味しくな~れ
ワイルドストロベリーしぶいでしょ!!我が家も去年植えてお隣さんと色づくのを今か今かと待ちわびて口にした時のあのショック!chaiさんも同じ体験をされたのね!!
今年は猫の額位の庭で
すっごく酸っぱい!・・・というのは覚悟して口に入れたのに、全く別の味でした。
次が熟すのを待ってみます
美味しそうな色はしてるのに・・・
まさか鑑賞用ワイルドストロベリー
なんて事はないよね