![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/e317ee686dfbcf50776a1ebcb7104d5f.jpg)
今日のケーキは「キャラメルりんごのクグロフ」です。
中身に対して、型が大き過ぎたようで、
リング型のような高さしかありませんが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
バターでソテーしたリンゴに、キャラメルクリームを絡めて、
生地に混ぜます。
ちょっと苦めに作ったキャラメルクリームとりんごがよく合います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
中身に対して、型が大き過ぎたようで、
リング型のような高さしかありませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
バターでソテーしたリンゴに、キャラメルクリームを絡めて、
生地に混ぜます。
ちょっと苦めに作ったキャラメルクリームとりんごがよく合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
頂きに上がっても良いでしょうか??
大好きです!頂いたことありませんが・・・
>バターでソテーしたリンゴに、キャラメルクリーム
これだけで・・・
クグロフ型もキレイだし、一個欲しいな。。。これもシリコン型ですか?
キャラメルクリーム。。。なんだかカロリーがありそうなクリームですね(^^;)
油断できないな。私はまだダイエット中でした(笑)
たくさんリンゴが顔を覗かせていて
こりゃーー
まいうーに決まってますね
願わくば各種難易度を★で表現していただくと
シロウトの
私にはわかりやすいっす
かけらを頂戴していきます
「バターでソテーしたりんごにキャラメルクリーム」
・・くすぐるフレーズですよね
同じようにくすぐられてた方がいて、嬉しいデス
だから使う前にバターを塗って粉をはたいてあります。
抜けなくなると困るので、どうしても必要な作業ですよね
キャラメルクリームは、グラニュー糖で作ったカラメルに、生クリームを入れて作るので、カロリーが高い事は保障します
一人で食べるんじゃないから、大丈夫!
・・・多分・・・・
難易度を★0~3位であらわすとするなら・・・
★★・・・って感じでしょうか
先にキャラメルクリームを作ったり、リンゴをソテーしたり・・・という手間がある分、ちょっと面倒かな。
でもケーキの生地自体は、バターケーキ等に近い感じですよ
甘酸っぱいりんごの美味しい季節に作ると、
より美味しいでしょうね~~~
どうぞ、どうぞお召し上がりください
いやぁ~、食べたい!食べたい!食べたいですっ!!
お写真を拝見したとたん、身体中の力が抜けてしまうほど食べたくなりました!!
今、フニャ~ンとしております私。。。
女性を腑抜けにしてしまうchaiさんの力って偉大です
バターソテーしたりんごにちょっと苦めのキャラメルソース
おいしいに決まっているじゃないですか
あ~食べたい。
そこまで言っていただけると、
ケーキを焼いたかいも、写真を撮ったかいもあるというものです
よ~し、次もフニャ~ンとして貰えるようにがんばるぞ~~
すでに名前からして飛びついちゃいますよね
キャラメルとりんご!?
ついでにバターソテー!?
オンナゴコロをくすぐるアイテム勢揃いですよ
はい、お席を用意しておりますよ。
どうぞ、どうぞ