Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

春のお菓子

2009-04-12 19:19:56 | お勧め スイーツ&お土産
デパ地下で春のお菓子を見つけてきました

左から、バッケンモーツァルト 「さくら『酪』(らく)」
バッケンモーツァルト 「さくらジュレ」
にしき堂「生もみじ」(こしあん&つぶあん)です

色目も綺麗な さくら「酪」
優しいミルクの味のするしっとりとした生地で、金時餡を包んであります。
完全な「和のお饅頭」とも違う、しっとりとしたお菓子です。

さくらジュレは、とても綺麗です
ゆる~いゼリーの中に、桜の花びらがフワフワして、かわいいんです
ほんのりとした桜の香りも素敵です

生もみじは、「日持ちする生菓子」として作られていて、特殊な包装技術のおかげで生菓子なのに日持ちがして、むしろ日数が経つと、味が馴染んで、さらにおいしくなるんですって
凄いですね。
私はすぐ食べちゃったから、比べようが無いんだけど
こしあんの方は、ほんのり柚子の香りもします。
以前からあった「やき餅咲ちゃん」にも似たもっちりしっとりした食感ですが、こちらには、米粉も入っていて、もっと柔らかい感じです

色々試して幸せでした

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LOVE LOVE | トップ | 並んで買うお菓子 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春色☆桜色o(´∇`*o) (きなこ)
2009-04-13 10:05:45
おぉ~、たっぷりの季節感
花粉は度外視しても…クチの中は、
春爛漫でいいと思うヮ。
でもでも、まだ完全には花粉の名残が消えていないので
はやく桜のお菓子をいただきたいなァ
返信する
お口の中が・・・ (ROKO)
2009-04-13 10:56:07
chaiさんの文章を繰り返し読み、お味を口の中で
想像してみました。もう、それだけで春の気分。
それにしても、もみじ饅頭っていろいろ有るんですね。
生もみじ、初めてききました。しっとりして美味しそうだな~。
返信する
きなこさんへ (chai)
2009-04-13 12:26:53
色も香りも春ですね~
でも確かに春はいいことばかりでもなくて、花粉が・・・・私も花粉なのか風邪なのか分らない感じで朝は特につらいんです
でも春のお菓子は今だけっ!
きなこさんも急いで!
返信する
ROKOさんへ (chai)
2009-04-13 12:30:18
想像していただけました?
罪だったかしら
でも色々あって楽しいですね~
生もみじは、つい最近発売になったんですよ
広島の人もまだ食べた事が無い人は多いはず
ROKOさんは既に広島のお菓子の「通」と呼ばれるでしょう
返信する
わ~い (ミエモカ)
2009-04-13 20:54:03
ちょうどこの桜のジュレの日記だぁ
あーん冷えるの待てなくて
もう日記に載せちゃったよ
本当にありがとね
chaiちゃんってオサレだよね
なんだかボケボケで迷惑かけますぅ・・トホホ
返信する
ミエモカちゃんへ (chai)
2009-04-13 21:45:40
わ~~~い!見てきたよ!
綺麗に撮ってくれてありがとう
え~と、私がオサレなんじゃなくて、「オサレなお店が好き」が正しいかな
実は本人、イッパイ、イッパイだったりするよ
ボケボケ?大丈夫大丈夫。
迷惑なんか掛けられてないで~ス。ドンマイ
返信する

コメントを投稿

お勧め スイーツ&お土産」カテゴリの最新記事