Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

竜巻注意報

2013-07-03 19:12:56 | 日々のこと

今日はビックリしました!

午後から突然部屋が真っ暗になり、雨も酷くなって

下校中の高校生のキャーキャー言う声が聞こえてきた時、

友人がFacebookで 「竜巻注意報」 が出てるよ!と

広島で!?「竜巻」!?

そんな注意報、初めて見ました!

テレビをつけたら、 「第1号」ですって。今年第1号ってことですよね。

雷は酷くなるし、雨は更に酷くなるし、で、我が家の前の坂道は川になっていました

大雨警報と、洪水警報が出ましたが、

子供達が帰る頃には少しおさまってきました。 

今日はクラブ活動中止で、早めに帰って来ました。良かった、良かった。

で、ついでに、夜からのPTAの保体部の手伝い当番(PTAバレーボールの球拾い)も中止にならないかな・・・・と期待していましたが、

中止の連絡は来ず

今から行ってきます

メンバーが足りなくて駆り出される事がありませんように


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アリウム | トップ | デルフィニウム »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
竜巻はいやですね (teru)
2013-07-03 22:57:09
高松も午後風と雨がひどかったです。
夕方には陽がさしてきて、屋島の向こうに虹が見えました。
変な天気ですね。

そういえば宇品から猫田さんの母校の古市小学校に転校して以来ずっとバレーボールをやってきました。バレーボールはここ数年やっていないので、腕がむずむずしてきました。体がついていかないかもしれませんが、今度一緒にやりましょう!
返信する
追伸です (teru)
2013-07-04 08:54:20
朝方の4時過ぎに豪雨になり、2Fの部屋のドアを開けるとそこに朔太郎が立っていました。踊り場にはおしっこの大きな(臭い)跡が2か所ありました。

朔太郎を1Fに連れて降りたら、今度は雷でダイアナも落ち着きがなく、大変です。雷が近くにけたたましく何度も落ちて、その揺れを感じ、停電も何度も繰り返しました。

ひどい天気ですね。亜熱帯みたいです?
返信する
teruさんへ (chai)
2013-07-04 09:16:10
雨が降ったり、虹が出たり、忙しい天気だったんですね
昨日のPTAのバレーボールのお手伝いは22時に終わりました。
皆さんタフです
でも、「ソフトバレーボール」というものでした。
ボールが割合軽いので、風の影響を受けると言う事で、
体育館の換気扇も切ってありました。
これから暑くなったらどうするんでしょうか~~~
あ、私は点数係になりましたよ
返信する
teruさんへ (chai)
2013-07-04 09:18:57
うわ~~~!
やってくれましたか
ワンコ達も恐かったんですね
私は寝ていて気付かなかったみたいですが
西区の友人によると、夜中に雷がガンガン落ちて、
消防車が走っていたそうです
本当に、お天気の感じが以前と違いますよね
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2013-07-06 11:14:39
娘たちが無事に帰りついて良かったですね。将来有望な人材だし、可愛いし。代わりにchaiさんがお出かけなのは何となく納得しました。まぁ、気を付けてください。水浸しの道路は避けて下さい。
返信する
ゆうしゃケンさんへ (chai)
2013-07-06 14:42:28
はい。娘達は良かったのですが、
私の扱いが雑じゃないですか?
気のせい?そうかなぁ~~~~
返信する

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事